検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そもそもお公家さんってなに?  近世公家のライフ&ワーク  

著者名 西村 慎太郎/著
著者名ヨミ ニシムラ,シンタロウ
出版者 現代書館
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210439675210.5/ニ/一般図書YA 在庫 
2 千里009540691210.5/ニ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331 331
経済学 日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000876567
書誌種別 図書
書名 そもそもお公家さんってなに?  近世公家のライフ&ワーク  
書名ヨミ ソモソモ オクゲサン ッテ ナニ
副書名 近世公家のライフ&ワーク
副書名ヨミ キンセイ クゲ ノ ライフ アンド ワーク
著者名 西村 慎太郎/著
著者名ヨミ ニシムラ,シンタロウ
出版者 現代書館
出版年月 2023.3
ページ数 159p
大きさ 18cm
ISBN 4-7684-9203-1
ISBN 978-4-7684-9203-1
分類記号 210.5
内容紹介 「お公家さん」は、本当はどんな暮らしをしていたの? 光源氏のモデルや小野小町、紀貫之など、お公家さんの子孫はどうなった? 近世公家のエピソードを、イラスト入りで楽しく解説する。テキストデータ請求券付き。
著者紹介 東京都生まれ。国文学研究資料館教授。博士(史学)。著書に「近世朝廷社会と地下官人」「宮中のシェフ、鶴をさばく」など。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 公家

(他の紹介)内容紹介 前作『こんなに危ない!?消費増税』で増税論者を打ち倒したあさみちゃんが復活!?今度は国会を舞台に、政治家たちに喝!!ミクロ経済からマクロ経済まで、コロナショックで苦しむ日本を立て直すための正しい経済学理解を無策な政治家たちにレクチャーすべく、再び女子高生あさみちゃんが立ち上がります。
(他の紹介)目次 ミクロ編 日本人なら誰でも知っておきたいやさしいミクロ経済学(あさみちゃん、再始動!国会議事堂に見参す!?
“身近にある経済”から始めよう!―知ってるようで知らない市場経済の仕組み
モノを作る・買うって誰でも毎日しているけどそれに需要曲線なんている?
政治家とミクロ経済学の深〜い関係
豊かさと破壊のトレードオフをひも解け!そしてマクロ経済学へ)
マクロ編 政治家なら必ず押さえておきたいイチからわかるマクロ経済学(マクロ経済学はまずGDPわかってないとダメらしい
教えてあさみちゃん!ケインズは何を考えていたの?
与党議員とのバトル勃発!
マクロ経済学の金融政策ってどういうこと??
ASAMIの元に集いし戦士たち!「この危機を突破せよ!」)
(他の紹介)著者紹介 消費増税反対botちゃん
 2019年2月14日から50冊くらいの消費増税に関する本を読み、反消費税増税漫画を描き始めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 聡
 1968年奈良県生まれ。京都大学卒業。同大学助教授、東京工業大学教授などを経て、京都大学大学院教授。京都大学レジリエンス実践ユニット長、12年から18年までの安倍内閣・内閣官房参与を務める。専門は公共政策論。文部科学大臣表彰など受賞多数。「表現者クライテリオン」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。