検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

決定版!実戦で役立つグラウンド・ゴルフ  

著者名 朝井 正教/著
著者名ヨミ アサイ,マサノリ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008236523783.8/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.8 783.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000655599
書誌種別 図書
書名 決定版!実戦で役立つグラウンド・ゴルフ  
書名ヨミ ケッテイバン ジッセン デ ヤクダツ グラウンド ゴルフ
著者名 朝井 正教/著
著者名ヨミ アサイ,マサノリ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2020.8
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-583-11292-3
ISBN 978-4-583-11292-3
分類記号 783.8
内容紹介 「基本を繰り返し練習」してパットとショットの向上をめざす! 生涯スポーツとして多くの人々に愛されるグラウンド・ゴルフ。そのルールをわかりやすく解説し、上手になるための練習法を連続写真で紹介する。
著者紹介 鳥取県出身。鳥取県の公立中学校長を務める。(株)朝井を設立。グラウンド・ゴルフ用具、介護福祉スポーツ用具の普及に努めている。文部科学大臣表彰(教育者表彰)受賞。
件名1 グラウンド・ゴルフ

(他の紹介)内容紹介 「基本を繰り返し練習」してパットとショットの向上をめざす!最新の解説方法でルールをわかりやすく紹介。連続写真で上手になるための練習法を紹介。
(他の紹介)目次 第1章 狙った方向へボールを真っ直ぐ打つパットをマスターしよう
第2章 パットのイメージを大切にしたショットをマスターしよう
第3章 パットとショットで注意するポイント
第4章 ホールポストの攻め方
第5章 練習なくして上達なし
第6章 クラブの選び方とボールの選び方
第7章 自分に合った技術をつくり上げる
第8章 グラウンド・ゴルフのルールと解説
(他の紹介)著者紹介 朝井 正教
 鳥取県出身。鳥取県の小学校・中学校の教員として勤務する。その間、1981年から3年間、泊村教育委員会に社会教育主事として県から派遣され、グラウンド・ゴルフの考案に携わる。1982年7月1日から21年間、日本グラウンド・ゴルフ協会ルール等委員会委員を務める。1990年4月1日から鳥取県教育委員会事務局に14年間勤務。その間、体育保健課指導主事、生涯学習センター係長、生涯学習課長、中部教育事務所長を務める。2004年4月1日から2012年3月31日まで鳥取県の公立中学校校長を務める。その後、株式会社朝井を設立。室内でも屋外と同じ距離感覚でプレーできるグラウンド・ゴルフ用具、安心安全な介護福祉スポーツ用具の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。