蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図解でよくわかる土壌診断のきほん 土の成り立ちから、診断の進め方、診断に基づく施肥事例まで すぐわかるすごくわかる!
|
著者名 |
日本土壌協会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン ドジョウ キョウカイ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209970730 | 613.5/ズ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000655542 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解でよくわかる土壌診断のきほん 土の成り立ちから、診断の進め方、診断に基づく施肥事例まで すぐわかるすごくわかる! |
書名ヨミ |
ズカイ デ ヨク ワカル ドジョウ シンダン ノ キホン(スグ ワカル スゴク ワカル) |
副書名 |
土の成り立ちから、診断の進め方、診断に基づく施肥事例まで |
副書名ヨミ |
ツチ ノ ナリタチ カラ シンダン ノ ススメカタ シンダン ニ モトズク セヒ ジレイ マデ |
著者名 |
日本土壌協会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン ドジョウ キョウカイ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-52087-1 |
ISBN |
978-4-416-52087-1 |
分類記号 |
613.58
|
内容紹介 |
よい作物を育てるためには、個々の圃場に合わせた土づくりが欠かせず、土づくりを始めるにはその圃場の状態を正確に知ることが必要。その手がかりになる土壌診断の方法や、診断の結果をどう活かすかをわかりやすく図解する。 |
件名1 |
土壌分析
|
(他の紹介)目次 |
自分の土壌を知るためのきほん 作物生育と土壌の役割 耕作土壌の条件と課題 土壌診断とはなにか 化学性診断の進め方1(pH) 化学性診断の進め方2(EC) 化学性診断の進め方3(CECほか) 物理性診断の進め方 生物性の診断と改良 土壌診断に基づく施肥・土壌改良事例 全国の主な土壌種類 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ