蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代フランス政治の変貌
|
著者名 |
岩本 勲/著
|
著者名ヨミ |
イワモト,イサオ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
1994.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002409803 | 312.3/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000464495 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代フランス政治の変貌 |
書名ヨミ |
ゲンダイ フランス セイジ ノ ヘンボウ |
著者名 |
岩本 勲/著
|
著者名ヨミ |
イワモト,イサオ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7710-0705-5 |
分類記号 |
312.35
|
内容紹介 |
社会党が国民議会選挙で破れ、第1次コアビタシオンが始まった1986年から今日にいたるフランス政治の危機の過程を、主として各種の選挙分析を通じて明らかにする。 |
件名1 |
フランス-政治・行政
|
(他の紹介)内容紹介 |
十六世紀後半、西日本では大内氏を倒し台頭した毛利氏をはじめ、尼子や大友、島津などの地域勢力が熾烈な領土争いを繰り広げた。海外交易の実態、流通・経済の発展など社会状況も概観し、西国大名の覇権争いを描く。 |
(他の紹介)目次 |
厳島合戦前夜の西日本―プロローグ 1 地域覇権争いの新局面 2 地域社会の変容と文化 3 東シナ海地域の変動 4 毛利氏と尼子・大友氏の死闘 5 戦国大名の領国支配 6 織田権力との出会い 本能寺の変後の西日本―エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
池 享 1950年、新潟県に生まれる。1980年、一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ