検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治のワーグナー・ブーム  近代日本の音楽移転   中公叢書

著者名 竹中 亨/著
著者名ヨミ タケナカ,トオル
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007232887762.1/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.3 007.3
情報と社会 インターネット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000232472
書誌種別 図書
書名 明治のワーグナー・ブーム  近代日本の音楽移転   中公叢書
書名ヨミ メイジ ノ ワーグナー ブーム(チュウコウ ソウショ)
副書名 近代日本の音楽移転
副書名ヨミ キンダイ ニホン ノ オンガク イテン
著者名 竹中 亨/著
著者名ヨミ タケナカ,トオル
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.4
ページ数 395p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004841-8
ISBN 978-4-12-004841-8
分類記号 762.1
内容紹介 日本の洋楽受容の縮図である、明治の「ワーグナー・ブーム」。洋楽の流入経路、それに関わった役人や学者、音楽家、「お雇い」教師たちの意図と役割を詳細に辿り、日本近代化のもう一つの流れを描き出す鮮やかな社会文化史。
著者紹介 1955年大阪市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士前期課程修了。大阪大学大学院文学研究科教授。博士(文学)。専門はドイツ近現代史、日独文化移転史。著書に「帰依する世紀末」等。
件名1 音楽-日本
件名2 日本-歴史-明治時代

(他の紹介)内容紹介 マイクロソフトの“法の守護神”が語るデジタル時代の自由と正義。顔認識AIの何が問題なのか?
(他の紹介)目次 新しいテクノロジーがもたらす新しい不安
テクノロジーと監視―企業側から見たスノーデンの告発
テクノロジーと治安―テロリストのメールは開示すべきか
テクノロジーとプライバシー―クラウド法とサイバー捜査
サイバーセキュリティ―ハッカー集団との戦い
民主主義を守れ―独裁政権による選挙妨害
ソーシャルメディア―自由ゆえの分断
デジタル外交―テクノロジーの地政学
消費者のプライバシー―フェイスブックを訴えた男
深刻化するデジタルデバイド―ブロードバンド空白地帯をなくせ
テクノロジーと人材―コンピュータサイエンスの教師が足りない
AIと倫理―現代の「ロボット工学三原則」
AIと顔認識―誤認、偏見、監視を防ぐには
AIと労働者―大量失業の時代は来るのか
アメリカと中国―二極化するテクノロジーの世界
オープンデータ革命―すべての人々に平等な未来を
人間を超えるテクノロジーを手なずける
(他の紹介)著者紹介 スミス,ブラッド
 マイクロソフトのプレジデント。同社の最高遵法責任者(チーフコンプライアンスオフィサー)。56カ国1400人以上の知財、法務、広報部門のプロフェッショナルを統括し、各国政府機関やIT業界の企業との間で、競争法や知財関連の交渉の陣頭指揮を執る。また、プライバシー、セキュリティ、移民、教育関連の政策決定においてマイクロソフト社内、およびIT業界において指導的役割を担ってきた。企業に所属する法律家で世界的に最も有名な1人。Netflix社外取締役。プリンストン大学を主席で卒業(国際関係論・経済学)。コロンビア大学法学部で法学博士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブラウン,キャロル・アン
 マイクロソフトの広報担当シニアディレクター。サンマイクロシステムズ、バーソン・マステラーなどでの勤務を経て、2010年にマイクロソフト入社。アリゾナ州立大学ウォルター・クロンカイト・スクール・オブ・ジャーナリズム卒。ブラッド・スミスとともに、マイクロソフトのサイトにおけるブログToday in Technologyのほか、著作、ビデオなどを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。