蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幻のアフリカ納豆を追え! そして現れた<サピエンス納豆>
|
著者名 |
高野 秀行/著
|
著者名ヨミ |
タカノ,ヒデユキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209973817 | 383.8/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
酒を主食とする人々 : エチオピア…
高野 秀行/著
世界の納豆をめぐる探検
高野 秀行/文・…
トルコ怪獣記
高野 秀行/著
イラク水滸伝
高野 秀行/著
子どもお悩み相談会 : 作家7人の…
角田 光代/著,…
語学の天才まで1億光年
高野 秀行/著
あの棋士はどれだけすごいの?会議
高野 秀行/著,…
世界の納豆をめぐる探検
高野 秀行/文・…
辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイ…
高野 秀行/著,…
将棋「初段になれるかな」大会議
高野 秀行/著,…
将棋の駒はなぜ歩が金になるの?
高野 秀行/著
将棋「観る将になれるかな」会議
高野 秀行/著,…
世界の辺境とハードボイルド室町時代
高野 秀行/著,…
将棋「初段になれるかな」会議
高野 秀行/著,…
こどもをぐんぐん伸ばす「将棋思考」…
高野 秀行/著
辺境メシ : ヤバそうだから食べて…
高野 秀行/著
マンガでわかる!楽しい子ども将棋入…
高野 秀行/監修
辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイ…
高野 秀行/著,…
間違う力
高野 秀行/[著…
謎のアジア納豆 : そして帰ってき…
高野 秀行/著
マナーの正体
逢坂 剛/著,荻…
世界の辺境とハードボイルド室町時代
高野 秀行/著,…
恋するソマリア
高野 秀行/著
地図のない場所で眠りたい
高野 秀行/著,…
謎の独立国家ソマリランド : そし…
高野 秀行/著
前へ
次へ
納豆 料理(アフリカ) 料理(朝鮮) アフリカ(西部)-紀行・案内記 韓国-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000654082 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幻のアフリカ納豆を追え! そして現れた<サピエンス納豆> |
書名ヨミ |
マボロシ ノ アフリカ ナットウ オ オエ |
副書名 |
そして現れた<サピエンス納豆> |
副書名ヨミ |
ソシテ アラワレタ サピエンス ナットウ |
著者名 |
高野 秀行/著
|
著者名ヨミ |
タカノ,ヒデユキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-340072-1 |
ISBN |
978-4-10-340072-1 |
分類記号 |
383.844
|
内容紹介 |
世界の食は納豆に通じていた。イスラム過激派出没地域から南北軍事境界線まで、著者は幻の納豆を求めて彷徨い歩く。そして取材の末に辿り着いた、人類の食文化を揺るがす新説「サピエンス納豆」とは…。高野ワークスの集大成。 |
著者紹介 |
1966年東京都生まれ。早稲田大学卒。ノンフィクション作家。「謎の独立国家ソマリランド」で講談社ノンフィクション賞、梅棹忠夫・山と探検文学賞受賞。他の著書に「謎のアジア納豆」など。 |
件名1 |
納豆
|
件名2 |
料理(アフリカ)
|
件名3 |
料理(朝鮮)
|
(他の紹介)内容紹介 |
納豆は日本固有のものではない。いや、それどころか世界の食は納豆に通じていたのだ―。ナイジェリア、セネガル、ブルキナファソ、朝鮮半島。イスラム過激派出没地域から南北軍事境界線まで、著者は幻の納豆を求めて彷徨い歩く。限界集落に伝わる隠れキリシタン納豆とは何か。果たしてアフリカ人を熱狂させる納豆炊き込み飯、ハイビスカス納豆、バオバブ納豆は見つかるのか。そして、取材の末に辿り着いた、人類の食文化を揺るがす新説「サピエンス納豆」とは一体…。これぞ、高野ワークスの集大成。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 謎のアフリカ納豆―カノ/ナイジェリア 第2章 アフリカ美食大国の納豆―ジガンショール/セネガル 第3章 韓国のカオス納豆チョングッチャン/DMZ(非武装地帯)篇 パジュ/韓国 第4章 韓国のカオス納豆チョングッチャン/隠れキリシタン篇 スンチャン郡〜ワンジュ郡/韓国 第5章 アフリカ納豆炊き込み飯―ワガドゥグ〜コムシルガ/ブルキナファソ 第6章 キャバレーでシャンパンとハイビスカス納豆―バム県/ブルキナファソ 第7章 幻のバオバブ納豆を追え―ガンズルグ県/ブルキナファソ 第8章 納豆菌ワールドカップ―東京都新宿区 第9章 納豆の正体とは何か エピローグ そして現れたサピエンス納豆 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ