蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小学生が描いた昭和の日本 児童画五〇〇点自転車こいで全国から
|
著者名 |
鈴木 浩/編著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ヒロシ |
出版者 |
石風社
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210231650 | 726.7/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Goethe,Johann Wolfgang von
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000780324 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学生が描いた昭和の日本 児童画五〇〇点自転車こいで全国から |
書名ヨミ |
ショウガクセイ ガ エガイタ ショウワ ノ ニホン |
副書名 |
児童画五〇〇点自転車こいで全国から |
副書名ヨミ |
ジドウガ ゴヒャクテン ジテンシャ コイデ ゼンコク カラ |
著者名 |
鈴木 浩/編著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ヒロシ |
出版者 |
石風社
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
338p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88344-310-9 |
ISBN |
978-4-88344-310-9 |
分類記号 |
726.7
|
内容紹介 |
激動の時代、子供は何を見ていたのか。1969〜70年、日本各地の小学校を訪ね、子供たちの絵を集めて児童画展を開いた著者。地域の自然、人々の生活、学校…。当時の絵をカラーで紹介するほか、児童画収集道中日記も収録。 |
著者紹介 |
1945年岐阜市生まれ。映画製作会社勤務を経て、「暮らしの映像社」を始める。共著に「ありがとう!フィリピン」がある。 |
件名1 |
児童画-画集
|
(他の紹介)目次 |
第1章 壁が立ちはだかるとき 第2章 ピンチは好機を招く 第3章 本来の自分に戻ろう 第4章 無価値観、罪悪感を手放す 第5章 宇宙のサポートを受ける 第6章 警告のサインに気づく 第7章 新しい時代を楽しもう |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ