蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008228231 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000652194 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さすらいのルーロット |
書名ヨミ |
サスライ ノ ルーロット |
著者名 |
かなざわ まゆこ/作
|
著者名ヨミ |
カナザワ,マユコ |
出版者 |
出版ワークス
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
22×27cm |
ISBN |
4-907108-69-4 |
ISBN |
978-4-907108-69-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
旅するチャペルのルーロットがいなか町で出会ったのは、菜の花畑での結婚式を夢見るブラウニーとパンナ。しかし菜の花は咲くことなく、ルーロットは次の結婚式へ向かうため、ふたりのもとを去るが…。 |
著者紹介 |
神戸生まれ。京都嵯峨芸術大学大学院修了。日本児童出版美術家連盟会員。環境芸術学会会員。第5回ADADA学術大会優秀賞受賞。著書に「ぼくぱぐ」「ポワン」「てんからのおくりもの」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
六十九連勝を記録した昭和の名横綱・双葉山。なぜ、あえて「邪宗」の門をくぐったのか?なぜ信者となったのか。敗戦直後の新宗教事件と名横綱の姿を通じ、昭和史の語られてこなかった一面を描きだすノンフィクション作品。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 大義の戦争 第2章 天皇を超えて 第3章 復興期の神々 第4章 天皇の踏み絵 第5章 それぞれの断崖 第6章 崩壊する王国 |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 康男 1941年、東京生まれ。編集者、ノンフィクション作家。早稲田大学政治経済学部中退ののち出版社勤務。退職後はおもに近現代史をテーマに執筆活動に携わる。『謎解き「張作霖爆殺事件」』(PHP新書)で山本七平賞奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ