蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
悪党たちの大英帝国 新潮選書
|
著者名 |
君塚 直隆/著
|
著者名ヨミ |
キミズカ,ナオタカ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
豊中駅SP | 209974450 | 283.3/キ/ | 一般図書 | 豊S1-1 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000653904 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
悪党たちの大英帝国 新潮選書 |
書名ヨミ |
アクトウタチ ノ ダイエイ テイコク(シンチョウ センショ) |
著者名 |
君塚 直隆/著
|
著者名ヨミ |
キミズカ,ナオタカ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-603858-7 |
ISBN |
978-4-10-603858-7 |
分類記号 |
283.3
|
内容紹介 |
6人の妻を娶り、うち2人を処刑したヘンリ8世、王殺しの独裁者クロムウェル、愛人・金銭スキャンダルにまみれたロイド=ジョージ…。辺境の島国イギリスを、世界帝国へと押し上げた7人の「悪党」たちの実像を描く。 |
著者紹介 |
1967年東京都生まれ。上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程修了。博士(史学)。関東学院大学国際文化学部教授。「立憲君主制の現在」でサントリー学芸賞を受賞。 |
件名1 |
伝記-イギリス
|
(他の紹介)内容紹介 |
辺境の島国イギリスを、世界帝国へと押し上げたのは、七人の悪党たちだった。六人の妻を娶り、うち二人を処刑したヘンリ八世。王殺しの独裁者クロムウェル。外国人王のウィリアム三世とジョージ三世。砲艦外交のパーマストン。愛人・金銭スキャンダルにまみれたロイド=ジョージ。そして、最後の帝国主義者チャーチル…。彼らの恐るべき手練手管を描く。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―「悪党」たちが時代を動かす 第1章 ヘンリ八世―「暴君」の真実 第2章 クロムウェル―清教徒の「独裁者」 第3章 ウィリアム三世―不人気な「外国人王」 第4章 ジョージ三世―アメリカを失った「愛国王」 第5章 パーマストン子爵―「砲艦外交」のポピュリスト 第6章 デイヴィッド・ロイド=ジョージ―「王権と議会」の敵役 第7章 ウィンストン・チャーチル―最後の「帝国主義者」 おわりに―政治的な成熟とは |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ