蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
木村伊兵衛 人間を写しとった写真家 日本のこころ 別冊太陽
|
著者名 |
田沼 武能/監修
|
著者名ヨミ |
タヌマ,タケヨシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006815286 | 740.2/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000300502 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
木村伊兵衛 人間を写しとった写真家 日本のこころ 別冊太陽 |
書名ヨミ |
キムラ イヘエ(ベッサツ タイヨウ) |
副書名 |
人間を写しとった写真家 |
副書名ヨミ |
ニンゲン オ ウツシトッタ シャシンカ |
著者名 |
田沼 武能/監修
|
著者名ヨミ |
タヌマ,タケヨシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-582-92189-2 |
ISBN |
978-4-582-92189-2 |
分類記号 |
740.21
|
内容紹介 |
日常のリアリズムを生涯撮り続け、時代を記録した報道写真の巨匠・木村伊兵衛の生誕110年記念出版。厳選された200点以上の写真をジャンル別に構成し、詳細な評伝と初公開のヴィンテージ・プリントを収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いまの世の中は、プレイフルOSを求めている!!「メタ認知」とは状況を俯瞰的に把握し、その言語化を通して自分の可能性を拡張すること。「プレイフルに働く」ためのコアスキルです。「働き方改革」「デザイン経営」「オフィス変革」…これらの課題の解決には「プレイフル・シンキング」が有効です。本書を読めば、あなたも「プレイフル・シンカー」に! |
(他の紹介)目次 |
序章 プレイフル・エンジンをスパークさせよう 第1章 見方を変えれば気持ちも変わる 第2章 目標をデザインしよう 第3章 足踏みしないでチャレンジしてみよう 第4章 形にしないとはじまらない 第5章 もっと他力を頼りなさい 第6章 人をプレイフルにする環境の力 終章 プレイフルに働く場としてのオフィスの可能性 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ