蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
死のある風景
|
著者名 |
久世 光彦/文
|
著者名ヨミ |
クゼ,テルヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 601653132 | 914.6/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000602101 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死のある風景 |
書名ヨミ |
シ ノ アル フウケイ |
著者名 |
久世 光彦/文
北川 健次/美術
|
著者名ヨミ |
クゼ,テルヒコ キタガワ,ケンジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-10-410103-6 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
死は、私たちの懐しい隣人である…。身近な人びとの死、文学や美術作品の中の死、そして著者自身が抱く死のイメージ。さまざまな「死」の横顔を媒介に、エッセーとヴィジュアルが切り結ぶ死のコレクション。 |
著者紹介 |
1935年東京都生まれ。東京放送を経てカノックスを設立。演出家。著書に「時を呼ぶ声」など多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ロンドン郊外で小学校教員として働きながら娘を育てるグウェン。ある日、学校の式典に現れた黒髪の逞しい来賓を見て仰天した。リオ?なぜ彼がここにいるの?スペインの富裕な実業家、リオ・バルダレスこそ、3年前別れたきりの娘の父親。ゴージャスな彼に出会ってすぐ心奪われ、情熱を分かち合った。だが彼が欲しいのは戯れの恋だけと思い知らされ、姿を消した。恋心を封印し、やがて気づいた妊娠も報せることなく―。なのに娘を託児所から引き取るところを、彼に見られてしまった!「その子は…僕の子供だな」死刑宣告のような声が響いた。まさか、仕返しにこの子を私から取りあげるつもりでは? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ