蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
萌がさね 藤原道長室明子相聞
|
著者名 |
鳥越 碧/著
|
著者名ヨミ |
トリゴエ,ミドリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203619812 | 913.6/トリ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000521239 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
萌がさね 藤原道長室明子相聞 |
書名ヨミ |
モエガサネ |
副書名 |
藤原道長室明子相聞 |
副書名ヨミ |
フジワラ ミチナガ シツ メイシ ソウモン |
著者名 |
鳥越 碧/著
|
著者名ヨミ |
トリゴエ,ミドリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
415p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-208124-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
権勢をほしいままにした藤原道長が、唯一、その愛を得ることに苦悩した美貌の女・明子。正妻・倫子を加えた三人の愛の交錯。藤原道長と二人妻の波乱の生涯を絢爛たる王朝絵巻の中に描き出す書下ろし長編歴史小説。 |
著者紹介 |
1944年北九州市生まれ。同志社大学卒業。会社秘書を経て、現在、フリーライター。「雁金屋草紙」で第一回時代小説大賞を受賞し作家デビュー。著書に「あがの夕話」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
楽譜はニガテ…と思っていませんか?本書は、音名/音符と休符/リズム/音程/調号/コード・ネームなど、わからなかった楽譜のナゾを、一つずつ紐解いていきます。難しかった音楽用語もこれで解決! |
(他の紹介)目次 |
第1章 目からウロコ!楽譜のなぞとき(五線・音名 音部記号 音の高さ 音符と休符 拍子・リズム・小節 変化記号) 第2章 そうだったのか!音楽の正体(3度音程の基本 3度音程の応用 メジャー/マイナー・コード 長短・巻前 スケール 調号 調の相互関係 その他のコード) 第3章 これで完璧!楽譜のルール(略記 速さ・強さ 装飾音 楽譜) |
(他の紹介)著者紹介 |
オオシマ ダイスケ 作編曲家。東京都出身。尚美学園大学で作曲を故・冨田勲、栗山和樹の両氏に師事。(株)コバルトキューブスタジオを経て、2017年より面白法人カヤックのサウンドチームに所属。これまでにSQUARE ENIX、コナミ、他コンシューマー向け、ソーシャルゲーム向けの音楽や映画、TVアニメ、企業広告等を担当。カヤックに入社した現在もソーシャルゲーム、企業広告メディアなどの音楽を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ