蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008230609 | 431.1/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000652231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
周期表図鑑 <元素>完全理解 |
書名ヨミ |
シュウキヒョウ ズカン |
副書名 |
<元素>完全理解 |
副書名ヨミ |
ゲンソ カンゼン リカイ |
著者名 |
トム・ジャクソン/著
桜井 弘/監訳
伊藤 伸子/訳
|
著者名ヨミ |
トム ジャクソン サクライ,ヒロム イトウ,ノブコ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-315-52269-3 |
ISBN |
978-4-315-52269-3 |
分類記号 |
431.11
|
内容紹介 |
元素を原子番号(原子に含まれる陽子の数)の順に並べた周期表を読み解く図鑑。元素のしくみを図解するとともに、化学の基礎をやさしく解説。水素からオガネソンまで、各元素の性質や逸話、意外な用途を紹介する。 |
著者紹介 |
科学を専門とする作家、ジャーナリスト。著書に「ザ・ヒストリー科学大百科」など。 |
件名1 |
元素
|
件名2 |
周期律
|
(他の紹介)内容紹介 |
宇宙をつくる「元素」がしっかりわかります!図解でかんたん!元素のしくみが見てわかる!いろんな尺度で元素どうしを比べてみたら…?周期表を読み解くための、化学の基礎をやさしく解説!水素からオガネソンまで、各元素の性質や逸話、意外な用途を紹介! |
(他の紹介)目次 |
1 周期表(周期表 原子の構造 ほか) 2 全体の姿(原子の数を数える 原子の大きさ ほか) 3 内部の化学(物質の状態 金属結合 ほか) 4 元素(水素 ヘリウム ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ジャクソン,トム 科学を専門とする作家、ジャーナリスト。ブライアン・メイ(ミュージシャン)、パトリック・ムーア(天文学者、キャスター)、マーカス・デュ・ソートイ(数学者)、キャロル・ボーダーマン(メディア番組の司会者)など、さまざまな著名人と一緒にプロジェクトも手がけてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 桜井 弘 京都薬科大学名誉教授。薬学博士。1942年、京都市生まれ。京都大学大学院薬学研究科博士課程修了。専門は生物無機化学・代謝分析学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 伸子 翻訳者。北海道大学大学院修士課程修了。自然科学を中心とした書籍の翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ