蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
最強に面白い!!時間 ニュートン式超図解
|
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008226870 | 421.2/サ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000652139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最強に面白い!!時間 ニュートン式超図解 |
書名ヨミ |
サイキョウ ニ オモシロイ ジカン(ニュートンシキ チョウズカイ) |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-315-52261-7 |
ISBN |
978-4-315-52261-7 |
分類記号 |
421.2
|
内容紹介 |
時間とは何か、なぜ未来に進むのか。楽しい時間が短く感じるのはなぜなのか。夜に自然に眠くなるのはどういうしくみなのか。物理学や心理学、生物学など、さまざまな視点から時間の正体に迫る。 |
件名1 |
時間(物理学)
|
(他の紹介)内容紹介 |
時間とは何か、なぜ未来に進むのか!時間の謎がゼロからわかる!! |
(他の紹介)目次 |
イントロダクション(物理学者を悩ませる時間 生物学者や心理学者を悩ませる時間) 1 時間の正体にせまる(時間の正体は、2500年以上前からの謎 古代の人は、天体の動きを時間の基準にした ほか) 2 タイムトラベルを科学する(物理学者たちは、真剣にタイムトラベルを考えてきた 未来へのタイムトラベルは、実際におきている ほか) 3 心の時計、体の時計(楽しい時間は、あっという間 新しい体験が少なくなると、時間は短くなる ほか) 4 暦と時計(地球の1年は、365.2422日 1年の長さは、少しずつ短くなっている ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
二間瀬 敏史 京都産業大学理学部宇宙物理・気象学科教授。東北大学名誉教授。Ph.D.。1953年、北海道生まれ。京都大学理学部物理学科卒業。専門は、一般相対性理論および宇宙論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石田 直理雄 国際科学振興財団時間生物学研究所所長。医学博士(京都大学)。1955年、アメリカ、ミシガン州生まれ。専門は、分子生物学。研究テーマは、体内時計と睡眠分子機構。現在、若い時の睡眠リズム障害が認知症につながる遺伝子機構を研究中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ