検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幹事のアッコちゃん   双葉文庫 ゆ-08-03

著者名 柚木 麻子/著
著者名ヨミ ユズキ,アサコ
出版者 双葉社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑702583014913.6/ユズ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

810.7 810.7
810.7 810.7
日本語 言語社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000567094
書誌種別 図書
書名 幹事のアッコちゃん   双葉文庫 ゆ-08-03
書名ヨミ カンジ ノ アッコチャン(フタバ ブンコ)
著者名 柚木 麻子/著
著者名ヨミ ユズキ,アサコ
出版者 双葉社
出版年月 2019.9
ページ数 221p
大きさ 15cm
ISBN 4-575-52260-0
ISBN 978-4-575-52260-0
分類記号 913.6
内容紹介 妙に冷めた若手男性社員に忘年会幹事の極意を教え、いじわるな取材記者には前向きに仕事に取り組む姿を見せ…。周りに生きるヒントを与え続けるアッコさんの活躍を描く全4話を収録。「ランチのアッコちゃん」シリーズ第3弾。
書誌来歴・版表示 2016年刊の加筆修正

(他の紹介)内容紹介 街を歩いて日本語力をつける。街にある看板、ポスター、案内表示、ラベルやステッカーなどをよく観察してみよう。そこから見えてくる日本語の姿とは?アクティブ・ラーニング対応。連携ビデオ教材(無料)あり。
(他の紹介)目次 言語景観の概論(定義・対象・観点)
公共表示と民間表示の違い
音声と表記
使用文字の多様性とその効果
使用語彙の多様性とその効果
ピクトグラム・記号
正用と誤用
適切性・自然さ
役割・多様性
言語と経済
方言使用と都市・地方
外国人集住地域と国際化・多民族化
電気・サブカルチャーの街を歩く
社会的背景や使用意図
語用論的使用
言語景観研究のこれから
(他の紹介)著者紹介 磯野 英治
 首都大学東京(現東京都立大学)大学院人文科学研究科人間科学専攻日本語教育学分野博士後期課程修了。博士(日本語教育学)。韓国中央大学校日語日文学科准教授、大阪大学国際教育交流センター特任准教授を経て、名古屋商科大学国際学部准教授(全学日本語教育プログラム取組・実施責任者)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 幹事のアッコちゃん   5-66
2 アンチ・アッコちゃん   67-123
3 ケイコのアッコちゃん   125-176
4 祭りとアッコちゃん   177-221
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。