蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
読んで旅する秘密の地図帳 フシギな謎と新発見!
|
著者名 |
おもしろ地理学会/編
|
著者名ヨミ |
オモシロ チリ ガッカイ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008233207 | 290.4/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000651921 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読んで旅する秘密の地図帳 フシギな謎と新発見! |
書名ヨミ |
ヨンデ タビスル ヒミツ ノ チズチョウ |
副書名 |
フシギな謎と新発見! |
副書名ヨミ |
フシギ ナ ナゾ ト シンハッケン |
著者名 |
おもしろ地理学会/編
|
著者名ヨミ |
オモシロ チリ ガッカイ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
379p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-413-11332-8 |
ISBN |
978-4-413-11332-8 |
分類記号 |
290.4
|
内容紹介 |
領海と公海、接続水域の違いは? リアス海岸の由来になった海岸は? 日本が年々広くなっている理由とは? 世界と日本の地名、地形、気象、名所・旧跡など、「地図帳」をめぐるさまざまな疑問を解き明かす。 |
件名1 |
世界地理
|
件名2 |
日本-地理
|
(他の紹介)内容紹介 |
砂漠はどうして回帰線上に集中しているの?万里の長城、イースター島、クスコ…その謎の痕跡とは?北海道に巨大な“飛び地”が生まれたいきさつは?お出かけ気分で、世界と日本を満喫できる本。 |
(他の紹介)目次 |
1 世界地図 2 アジア・中東・アフリカ・オセアニア 3 ヨーロッパ・北米・中南米 4 日本地図 5 北海道・東北 6 関東 7 中部・北陸・近畿 8 中国・四国・九州・沖縄 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ