蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
がんになった緩和ケア医が語る「残り2年」の生き方、考え方
|
著者名 |
関本 剛/著
|
著者名ヨミ |
セキモト,ゴウ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008229866 | 916/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008278012 | 916/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
916 GAN013 916 GAN013
916 GAN013 916 GAN013
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000651615 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
がんになった緩和ケア医が語る「残り2年」の生き方、考え方 |
書名ヨミ |
ガン ニ ナッタ カンワ ケアイ ガ カタル ノコリ ニネン ノ イキカタ カンガエカタ |
著者名 |
関本 剛/著
|
著者名ヨミ |
セキモト,ゴウ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-299-00484-0 |
ISBN |
978-4-299-00484-0 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
この病気は、もう治らない。それでも、僕は仕事を続ける-。ステージ4の進行肺がんの宣告を受けた緩和ケア医が、命について、仕事について、運命の受容について、生きる目的と意味について語る。 |
著者紹介 |
1976年兵庫県生まれ。関西医科大学卒業。在宅ホスピス「関本クリニック」院長。緩和ケア医。 |
件名1 |
肺癌-闘病記
|
(他の紹介)内容紹介 |
この病気は、もう治らない。それでも、僕は仕事を続ける。43歳、ステージ4、脳への多発転移―1000人のがん患者を看取った医師が、がんになって初めて見えた風景。 |
(他の紹介)目次 |
1章 宣告(母の古希を祝うパーティー 「これ、僕の写真ですか」 ほか) 2章 医師の道へ(小学校の卒業文集に書かれた「将来の自分」 中学受験に挑戦 ほか) 3章 死について思うこと(「集大成を見せろ」という内なる声 「その日」を待つ死刑囚たちの心理 ほか) 4章 生きてきたように(人生の「ラストシーン」をどう演出するか 残り短い人生でも欲望の赴くままには生きられない ほか) 5章 最高の人生に向かって(抗がん剤治療がスタート 余命の告知をめぐる考え方 ほか) 医師を目指す高校生に向けたメッセージ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ