蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
仕事がはかどる!頭の中の整理術
|
著者名 |
吉田 裕子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,ユウコ |
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007743131 | 141.5/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-エジプト エジプト(古代) 窃盗
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000451253 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仕事がはかどる!頭の中の整理術 |
書名ヨミ |
シゴト ガ ハカドル アタマ ノ ナカ ノ セイリジュツ |
著者名 |
吉田 裕子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,ユウコ |
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7779-5143-7 |
ISBN |
978-4-7779-5143-7 |
分類記号 |
141.5
|
内容紹介 |
“もっとうまく頭を使う”ためのヒントが満載! 考える基本から、アイデアを生み出す達人の小技、頭のモヤモヤをスッキリ解消する方法、思考力を培う方法、東大生の勉強術まで、図表を使ってわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
東京大学教養学部超域文化科学科、慶應義塾大学文学部卒業。放送大学大学院修了。国語講師。著書に「大人の語彙力が使える順できちんと身につく本」など。 |
件名1 |
思考
|
件名2 |
問題解決
|
(他の紹介)内容紹介 |
エジプト史は略奪と盗掘の歴史だった!古代は財宝を狙って墓泥棒がピラミッドへ侵入。中世以降は秘薬ミイラを求めてヨーロッパから墓荒らしが殺到。エジプトをまるごと奪おうとしたナポレオンの遠征以降は遺跡へ学者やヤマ師が押し寄せた。今も人々を引きつけるエジプト文明。その隠された歴史が明らかに。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 いまも暗躍する盗掘者たち 第2章 ピラミッドの略奪 第3章 中世のミイラ泥棒 第4章 最大の「略奪者」ナポレオン 第5章 最後の「盗掘者」ベルツォーニ 第6章 それでも盗掘は続く |
(他の紹介)著者紹介 |
篠田 航一 1973年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。97年毎日新聞社入社。甲府支局、武蔵野支局、東京本社社会部などを経て、ドイツ留学後、2011〜15年ベルリン特派員。青森支局次長を経て、17年から3年間、カイロ特派員として中東を担当し、イラクやシリアの紛争地などを取材。20年4月から外信部デスク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ