蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
レゲエ・ディフィニティヴ ele‐king books
|
著者名 |
鈴木 孝弥/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,コウヤ |
出版者 |
Pヴァイン
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008779795 | 764.7/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000714145 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レゲエ・ディフィニティヴ ele‐king books |
書名ヨミ |
レゲエ ディフィニティヴ(エレキング ブックス) |
著者名 |
鈴木 孝弥/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,コウヤ |
出版者 |
Pヴァイン
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-909483-66-9 |
ISBN |
978-4-909483-66-9 |
分類記号 |
764.7
|
内容紹介 |
スカ、ロックステディ、レゲエ、ルーツ、ダブ、ダンスホール…。60年以上ものジャマイカ音楽の歴史のなかから選りすぐったアルバム約1000枚を掲載。ジャマイカ音楽の流れをアルバム単位で俯瞰する。 |
著者紹介 |
1966年山形市生まれ。音楽ライター、翻訳家。 |
件名1 |
レゲエ
|
件名2 |
レコード音楽
|
(他の紹介)内容紹介 |
谷崎潤一郎は「無思想の作家」と称されていた。階級闘争を標榜したプロレタリア文学が隆盛をきわめた時代も、戦時体制のもとに民族主義的な思潮が台頭した時代も、谷崎は魅惑的な女性の美しさを描くためだけに命をささげ作品を紡いだ。誰しも政治、実業、学問などで身を立てることを願った、明治という立身出世の時代にあって、なぜ谷崎は社会の変革などよりも官能の充足の方がもっと大切だという人生観を抱くようになったのか。谷崎研究の第一人者が、その人生と作品群を詳細に検証する。 |
(他の紹介)目次 |
1 作家の誕生(“神童”のゆくえ―聖人願望と春の目覚め “性の解放”へ向かって―美的生活論からクラフト・エビングへ “永久機関”の発明―『刺青』の基底にあるもの 痴愚礼讃の系譜―『痴人の愛』の方へ) 2 文豪への道(ヴァイニンガー再読―「タイプ」の発見 恋愛と色情―妻譲渡事件から『盲目物語』へ “松の木影”の下―『春琴抄』の到達 戦中から戦後へ―『源氏物語』現代語訳と『細雪』『少将滋幹の母』) 資料翻刻 草稿「恋愛と色情」(谷崎潤一郎) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ