蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
緩急自在!新型相掛かりの戦い方 マイナビ将棋BOOKS
|
著者名 |
佐々木 大地/著
|
著者名ヨミ |
ササキ,ダイチ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008226631 | 796/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000651354 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
緩急自在!新型相掛かりの戦い方 マイナビ将棋BOOKS |
書名ヨミ |
カンキュウ ジザイ シンガタ アイガカリ ノ タタカイカタ(マイナビ ショウギ ブックス) |
著者名 |
佐々木 大地/著
|
著者名ヨミ |
ササキ,ダイチ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8399-7339-1 |
ISBN |
978-4-8399-7339-1 |
分類記号 |
796
|
内容紹介 |
未開の地を切り拓くような緊張感と面白さがある序盤、いざ駒がぶつかったときの武骨な戦い…。自由度の高さが魅力の、新型相掛かりの戦い方を伝授。相掛かりを深く知るきっかけになるとともに、棋力アップに役立つ一冊。 |
件名1 |
将棋
|
(他の紹介)内容紹介 |
「飛車先交換、三つの得あり」に満足せず、交換保留で“四つ目の得”を求めた相掛かり! |
(他の紹介)目次 |
第1章 5八玉型vs4二玉型(後手8五飛―基本の仕掛けと理想形 後手8二飛―積極策でとがめる ほか) 第2章 5八玉型vs3つの作戦(早めの飛車先交換 居玉早繰り銀 ほか) 第3章 最新の先手9六歩(端歩追随型 早期警戒策) 第4章 実戦解説編(自然な流れでリードを奪う 第91期ヒューリック杯棋聖戦一次予選 対 先崎学九段 厚みを築いて作戦勝ち 第27期銀河戦本戦Fブロック 対 及川拓馬六段 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐々木 大地 1995年5月30日、長崎県対馬市の生まれ。2008年9月、深浦康市九段門下、6級で奨励会入会。2016年4月1日、四段。2019年2月20日、五段。相掛かりを中心に、角換わりなども得意とする居飛車党の新鋭棋士。第48期新人王戦決勝三番勝負進出、第59期〜第61期王位戦で挑戦者決定リーグ入り、第45期棋王戦で挑戦者決定二番勝負進出など、各棋戦で活躍している。2020年6月5日時点の通算成績は158勝65敗(0.709)と7割を超えており、将棋大賞の記録部門では第46回(2018年度)最多勝利賞、第47回最多対局賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ