蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
喋る男 講談社文庫 ひ55-5
|
著者名 |
樋口 卓治/[著]
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,タクジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008227555 | 913.6/ヒグ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000651208 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
喋る男 講談社文庫 ひ55-5 |
書名ヨミ |
シャベル オトコ(コウダンシャ ブンコ) |
著者名 |
樋口 卓治/[著]
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,タクジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-520700-0 |
ISBN |
978-4-06-520700-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
突然、番組制作AIの開発局に異動になった中年アナウンサーの安道は、新しい感性に触れる中で、テレビの本当の面白さに気づかされていく。やがて、バーチャル美術館というテレビ業界の命運を分ける舞台に臨むことになり…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日堂テレビの中年アナウンサー・安道紳治郎は、突然、番組制作AIの開発局に異動になる。自分の喋りをAIのサンプルにされることに葛藤する安道だが、新しい感性に触れる中でテレビの本当の面白さに気づかされていく。やがて、バーチャル美術館というテレビ業界の命運を分ける舞台に臨むことになるが―!? |
(他の紹介)著者紹介 |
樋口 卓治 1964年、北海道生まれ。放送作家として「笑っていいとも!」などを担当し、2012年、『ボクの妻と結婚してください。』で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ