検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

卵子凍結完全ガイド  1冊でぜんぶわかる!  

著者名 香川 則子/監修
著者名ヨミ カガワ,ノリコ
出版者 扶桑社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210228003495.6/ラ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

461.1 461.1
寿命(生物)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000781977
書誌種別 図書
書名 卵子凍結完全ガイド  1冊でぜんぶわかる!  
書名ヨミ ランシ トウケツ カンゼン ガイド
副書名 1冊でぜんぶわかる!
副書名ヨミ イッサツ デ ゼンブ ワカル
著者名 香川 則子/監修
著者名ヨミ カガワ,ノリコ
出版者 扶桑社
出版年月 2022.2
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-594-09057-9
ISBN 978-4-594-09057-9
分類記号 495.6
内容紹介 ひとりで始めることのできる妊活でもある「卵子凍結」のもっとも効果的な利用方法をはじめ、不妊治療を始めるまでわからないような専門的な治療の内容、卵子凍結をした先輩たちのリアルな体験談を紹介する。
件名1 妊娠
件名2 不妊症
件名3 卵子

(他の紹介)内容紹介 ニシオンデンザメ―400年、ホッキョククジラ―200年、アルダブラゾウガメ―180年、トガリネズミ―1.5年、黒サンゴ―4,000年、ベニクラゲ―不老不死?…動物の最長寿命にはなぜこんなに幅があるのか?タスマニアロマティア―40,000年、クレオソートブッシュ―11,000年、パルメットヤシ―10,000年、トウヒ―9,500年、イガゴヨウマツ―5,000年、ポシドニア・オセアニカ―100,000年?…植物の最長寿命はなぜこんなにも長いのか?生物の寿命を支える要因とは何か。動物から植物まで、生物の寿命をめぐって近年どのような研究が進んでいるのかを幅広く解説。いわゆる百寿者の長寿の秘密や老化の研究も含めて紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 400年生きるサメ、4000年生きるサンゴ―動物の寿命
第2章 4万年生きる植物―植物の寿命
第3章 マウスなど哺乳動物の寿命の研究
第4章 データで探るヒトの寿命の研究
第5章 百寿者の長寿の秘密
第6章 植物の寿命の研究
第7章 生物の寿命決定メカニズム
第8章 われわれの寿命をできるだけ長くするための要点
第9章 年齢・寿命の測り方
(他の紹介)著者紹介 大島 靖美
 1940年神奈川県生まれ。69年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。九州大学薬学部助手、米国カーネギー発生学研究所博士研究員、筑波大学生物科学系助教授、九州大学理学部教授、崇城大学教授を経て、九州大学名誉教授。理学博士。専門は分子生物学、分子遺伝学(線虫、微生物、植物)。1975年に日本薬学会宮田賞および日本生化学会奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。