蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
武器になる「法学」講座 はじめて学ぶ人でも深くわかる
|
著者名 |
木山 泰嗣/著
|
著者名ヨミ |
キヤマ,ヒロツグ |
出版者 |
ソシム
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210103123 | 321/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
海軍-イギリス イギリス-対外関係-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000713835 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武器になる「法学」講座 はじめて学ぶ人でも深くわかる |
書名ヨミ |
ブキ ニ ナル ホウガク コウザ |
副書名 |
はじめて学ぶ人でも深くわかる |
副書名ヨミ |
ハジメテ マナブ ヒト デモ フカク ワカル |
著者名 |
木山 泰嗣/著
|
著者名ヨミ |
キヤマ,ヒロツグ |
出版者 |
ソシム
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8026-1299-9 |
ISBN |
978-4-8026-1299-9 |
分類記号 |
321
|
内容紹介 |
法律家は法律をどう読み、どう使っているのか? ふだん法律に触れない人でも知的興奮を味わえる本格的な法学の入門書。条文の引用は最小限にとどめ、具体的なケースを通じて法の見方・読み方・考え方の基本を解説する。 |
著者紹介 |
1974年横浜生まれ。上智大学法学部法律学科卒。青山学院大学法学部教授(税法)。同大学大学院法学研究科ビジネス法務専攻主任。「税務訴訟の法律実務」で日税研究賞奨励賞受賞。 |
件名1 |
法律学
|
(他の紹介)内容紹介 |
マハン(海上派)対マッキンダー(大陸派)によりランドパワーを重んじる大陸派が優勢に。二度の世界大戦の前後で軍事費増大、経済的逼迫により衰退の道へ。 |
(他の紹介)目次 |
マハン対マッキンダー(一八五九‐九七年) 第3部 凋落(パクス・ブリタニカの終焉(一八九七‐一九一四年) 膠着、そして試練(一九一四‐一八年) 凋落の日々(一九一九‐三九年) 幻想の勝利(一九三九‐四五年) 道の終わり:戦後世界におけるイギリスのシーパワー) |
(他の紹介)著者紹介 |
ケネディ,ポール イェール大学歴史学部教授。1945年イングランド北部ウォールゼンド生まれ。ニューカッスル大学卒業後、1970年にオックスフォード大学で博士号を取得、1970年から1983年までイースト・アングリア大学歴史学部に所属し、1983年から現職。また、イェール大学国際安全保障研究所所長、イギリス王立歴史協会フェローなど数々の要職も務める。国際政治経済、軍事史に関する著作や論評で世界的に知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 文史 近現代史研究家。1971年フランス・パリ生まれ。獨協大学英語学科卒業、獨協大学大学院外国語学研究科修士課程修了、シンガポール国立大学(NUS)人文社会学部大学院博士課程修了。Ph.D.(歴史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ