蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食いだおれ同心 長編時代小説書下ろし 祥伝社文庫 あ36-13
|
著者名 |
有馬 美季子/著
|
著者名ヨミ |
アリマ,ミキコ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008932790 | 913.6/アリ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000697190 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食いだおれ同心 長編時代小説書下ろし 祥伝社文庫 あ36-13 |
書名ヨミ |
クイダオレ ドウシン(ショウデンシャ ブンコ) |
副書名 |
長編時代小説書下ろし |
副書名ヨミ |
チョウヘン ジダイ ショウセツ カキオロシ |
著者名 |
有馬 美季子/著
|
著者名ヨミ |
アリマ,ミキコ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
322p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-396-34712-3 |
ISBN |
978-4-396-34712-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
同心・木暮小五郎は頭を抱えていた。詐欺の疑いがある薬種問屋には管轄違いで手出しできず、江戸を騒がす義賊“世直し人”の尻尾も未だ摑めない。そのうえ同輩の桂が大事な十手を盗まれて…。食い道楽の同心が悪を追いかける! |
(他の紹介)内容紹介 |
開戦までの駆け引き、戦時下の生活、憲法改正の舞台裏、焼け跡からの復興、アメリカとの交渉、新メディアの誕生…、ここが時代の転換点。日本史の中で最も重要!昭和を知れば、論点がもっとみえてくる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 帝国憲法と日本国憲法のつながり 第2章 政党政治をめぐる三つの疑問 第3章 戦前と戦後に共通する協調外交 第4章 安全保障政策 第5章 格差の拡大から縮小へ 第6章 絶え間なく起きる昭和の社会運動 第7章 文化が大衆のものになる 第8章 メディアをめぐる問題の起源 |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 寿一 1956年生まれ。一橋大学社会学部卒。同大学大学院法学研究科博士課程単位取得。学習院大学学長などを歴任。現在、学習院大学法学部教授。法学博士。専門は、日本政治外交史。主な著書に『危機のなかの協調外交』(山川出版社、吉田茂賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ