蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鴨居羊子とその時代 下着を変えた女
|
著者名 |
武田 尚子/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,ナオコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 006643175 | 289.1/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000226981 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鴨居羊子とその時代 下着を変えた女 |
書名ヨミ |
カモイ ヨウコ ト ソノ ジダイ |
副書名 |
下着を変えた女 |
副書名ヨミ |
シタギ オ カエタ オンナ |
著者名 |
武田 尚子/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,ナオコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-582-62049-8 |
ISBN |
978-4-582-62049-8 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
昭和30年代に髪を金色に染め、「下着は白が当たり前」とされた時代にカラフルな下着を提案し、行動そのものがアートだった鴨居羊子。その稀有な生きかたを、綿密な取材によって辿った評伝。 |
著者紹介 |
1957年神奈川県生まれ。自由学園卒業。ボディファッション業界専門誌記者を経て、フリーランスに。著書に「フランス12カ月の贈り物」がある。 |
書誌来歴・版表示 |
初版のタイトル:下着を変えた女 |
(他の紹介)内容紹介 |
人は独りで生きられない。また独りで死ねない。これは今も真実か?あらゆる問題の答えがここにある。誰もが百年を生きる時代の生とは何か。死とは何か。仏教が予見する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 全世代にサポートが必要になる 第2章 超高齢社会の幸福と不幸 第3章 現代人が仏教に求めるもの 第4章 人の最期に仏教は必要か 第5章 問われる葬儀レス社会の未来 第6章 これからの墓はどうなるか 第7章 葬送をめぐる過去からの再検証 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ