検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

命もいらず名もいらず 上1  誰でも文庫 27

著者名 山本 兼一/[著]
著者名ヨミ ヤマモト,ケンイチ
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里702696493913.6/ヤマ/1-1大活字本成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

728 728
書道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000248039
書誌種別 図書
書名 命もいらず名もいらず 上1  誰でも文庫 27
書名ヨミ イノチ モ イラズ ナ モ イラズ(ダレデモ ブンコ)
多巻書名 幕末篇
著者名 山本 兼一/[著]
著者名ヨミ ヤマモト,ケンイチ
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2016.1
ページ数 254p
大きさ 26cm
ISBN 4-86055-728-7
ISBN 978-4-86055-728-7
分類記号 913.6
件名1 山岡鉄舟-小説
書誌来歴・版表示 底本:『命もいらず名もいらず 上 幕末篇』集英社

(他の紹介)内容紹介 結婚式の祝儀袋や葬儀の香典袋などの表書き、パーティーや展覧会などで芳名録に毛筆で記名をしなくてはならないときなど、自分の名前くらいもう少し格好よく上手に書けたらなあ、などと思うことはありませんか。そんな悩みにお応えして、いざというときに困らないための手助けとなる絶好の小筆書き練習テキストができました。学校での書道の授業以来、久しぶりに筆を持つ方を対象に、のし書きから手紙まで、暮らしの中での実用面を重視した内容に徹して、楷書や行書をやさしく練習できるように心掛けてあります。
(他の紹介)目次 第1章 基本の知識
第2章 文字を知ろう
第3章 楷書の基礎
第4章 行書の基礎
第5章 かな・数字・英字の基礎
第6章 実践練習
(他の紹介)著者紹介 浅倉 龍雲
 書画家。昭和26年、北九州市生まれ。魚森龍城、国川喜祥に書の手ほどきを受ける。日本書芸院展などで度重なる最高賞を受け、審査員などで活躍。平成15年に書壇を退き、以来、自身が主宰する彩滴会を中心に作品を発表。現在は福岡市、北九州市近郊のカルチャーセンターおよび通信教育で講師を務める一方、YouTubeやInstagramなどでの動画配信を積極的に行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。