蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
手塚治虫エッセイ集成 ルーツと音楽 立東舎文庫 て1-8
|
著者名 |
手塚 治虫/[著]
|
著者名ヨミ |
テズカ,オサム |
出版者 |
立東舎
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007611551 | 726.1/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000401139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手塚治虫エッセイ集成 ルーツと音楽 立東舎文庫 て1-8 |
書名ヨミ |
テズカ オサム エッセイ シュウセイ(リットウシャ ブンコ) |
副書名 |
ルーツと音楽 |
副書名ヨミ |
ルーツ ト オンガク |
著者名 |
手塚 治虫/[著]
|
著者名ヨミ |
テズカ,オサム |
出版者 |
立東舎
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8456-3156-8 |
ISBN |
978-4-8456-3156-8 |
分類記号 |
726.101
|
内容紹介 |
手塚治虫が残した膨大なエッセイの中から、自作に影響を与えた本や音楽について綴った文章を厳選して編んだエッセイ集。「私の読書遍歴」「私の好きな言葉」といった5つのカテゴリでルーツと創作の秘密を辿る。 |
件名1 |
読書
|
件名2 |
音楽
|
(他の紹介)内容紹介 |
魔女になるには、どうしたらいい?魔女って、どんな人?魔女は、どんな格好をしているの?どうして、魔女はサバトに行くの?魔女が調合する秘薬の材料は?魔女と黒ネコがいっしょにいるのはなぜ?白魔術と黒魔術は、なにが違うの?魔女狩りは、いつ、どんなふうにおこなわれたの?歴史のなかで人間の想像力が生み出した魔女と悪魔と魔法に関するさまざまな疑問に答える「魔女の事典」。かつてフランスに大ブームを巻き起こした、貴重で珍しいクロモカードのレトロなイラストがそれぞれのページを飾り、コレクションにも欲しい手のひらサイズの愛くるしい1冊。 |
(他の紹介)目次 |
魔術の歴史 魔女になるには? 魔女って、どんな人? 年老いた魔女 お妃さまは魔女 魔女の必需品 鏡よ、鏡… 禁断の果実 サバトで会いましょう! 死者を歓迎する〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
フゥフェル,ドミニク 作家、ジャーナリスト。南フランスに暮らし、昔ながらの風習や暮らし、言語、自然環境を研究。子どもの教育やフェミニズム関連の書籍も執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ