蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
満州事変と政党政治 軍部と政党の激闘 講談社選書メチエ 479
|
著者名 |
川田 稔/著
|
著者名ヨミ |
カワダ,ミノル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006577886 | 312.1/カ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000189403 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
満州事変と政党政治 軍部と政党の激闘 講談社選書メチエ 479 |
書名ヨミ |
マンシュウ ジヘン ト セイトウ セイジ(コウダンシャ センショ メチエ) |
副書名 |
軍部と政党の激闘 |
副書名ヨミ |
グンブ ト セイトウ ノ ゲキトウ |
著者名 |
川田 稔/著
|
著者名ヨミ |
カワダ,ミノル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-258480-7 |
ISBN |
978-4-06-258480-7 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
堅固だった戦前政党政治は、なぜ軍部に打破されたのか。満州事変を画期とする内閣と軍部の暗闘が、若槻内閣総辞職=軍の勝利に至る86日間を、綿密な史料分析に基づき活写する。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。名古屋大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学大学院環境学研究科教授。法学博士。専門は政治外交史、政治思想史。著書に「原敬と山県有朋」「浜口雄幸」など。 |
件名1 |
日本-政治・行政-歴史
|
件名2 |
満州事変(1931)
|
件名3 |
軍人と政治
|
(他の紹介)内容紹介 |
GHQ黒塗り教科書第3弾。「心をはぐくむ教科書」だったからこそGHQは危険視し、墨塗りにした。戦後、意図的に消し去られた「日本人としてふまえておきたい大切なこと」。日本語の美しい響きと力強さだけでなく、大切な道徳心も学べる国語教科書。国民学校初等科3年生〜4年生用「国民科国語」の教科書を読みやすい現代仮名遣いで復刊。挿絵、写真、図版は原書から再現。 |
(他の紹介)目次 |
初等科国語1(三年生用)(天の岩屋 参宮だより ほか) 初等科国語2(三年生用)(神の剣 稲刈 ほか) 初等科国語3(四年生用)(朝の海べ 潮干狩 ほか) 初等科国語4(四年生用)(船は帆船よ 燕はどこへ行く ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ