検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

だじゃれでおぼえるマナーとルール 学校のルール編 

著者名 田中 ひろみ/作
著者名ヨミ タナカ,ヒロミ
出版者 汐文社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中207208935154/タ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 ひろみ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000238613
書誌種別 図書
書名 だじゃれでおぼえるマナーとルール 学校のルール編 
書名ヨミ ダジャレ デ オボエル マナー ト ルール
著者名 田中 ひろみ/作
著者名ヨミ タナカ,ヒロミ
出版者 汐文社
出版年月 2011.2
ページ数 63p
大きさ 20cm
ISBN 4-8113-8737-6
ISBN 978-4-8113-8737-6
分類記号 154
内容紹介 子どもに守ってほしいマナーやルールを、動物だじゃれでおもしろおかしく紹介するシリーズ。学校のルール編では、必ず覚えておきたい学校のルールを紹介。友だちとのルール、授業に関するルールを説明するコラムも収録。
著者紹介 大阪府出身。セツ・モードセミナー卒。看護師を経てイラストレーターに。児童書、一般書、雑誌のカットや装丁に携わる。著書に「わたしがナースを辞めたわけ」「仏像、大好き!」など。
件名1 社会道徳

(他の紹介)内容紹介 大きな文字と画面でわかりやすい、電話、文字入力、インターネット、写真、googleアプリの利用方法。ドコモ、au、ソフトバンク、格安スマホに対応。
(他の紹介)目次 第1章 Androidスマホの基本を知ろう
第2章 電話を使おう
第3章 インターネットで情報を調べよう
第4章 写真を楽しもう
第5章 メールやメッセージを送ろう
第6章 地図を使おう
第7章 スマートフォンの便利な機能を使ってみよう
第8章 アプリを追加しよう
(他の紹介)著者紹介 増田 由紀
 2000年に千葉県浦安市で、ミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室「パソコムプラザ」を開校。現役講師として講座の企画から教材作成、テキスト執筆などを行っている。2007年2月、地域密着型のパソコン教室を経営する6教室で「一般社団法人パソコープ」を設立し、テキスト・教材開発を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。