蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207043605 | 913/タカ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000161431 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
3にん4きゃく、イヌ1ぴき |
書名ヨミ |
サンニン ヨンキャク イヌ イッピキ |
著者名 |
たから しげる/著
東野 さとる/絵
|
著者名ヨミ |
タカラ,シゲル ヒガシノ,サトル |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
129p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7743-1752-6 |
ISBN |
978-4-7743-1752-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
小学4年生の真由の家族は、出版社に勤めるお父さんと本好きのお母さん、そして、パピヨンという種類の小型犬・タイキ。そのタイキに、午後4時になると怪しくて不思議な事件が、10日間も続けて起こって…。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。立教大学社会学部卒業。新聞記者として働きながら作品を書きはじめる。「フカシギ系。」シリーズでデビュー。ほかの作品に「ふたご桜のひみつ」「想魔のいる街」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
街にあるもの。私たちを取り囲んでいるもの。街と街の間にあるもの。集めることで見えてくる。道路は、川は、公園は、どのようにデザインされているんだろう?誰が、どのように使うのか。誰がどう維持管理していくのか。私たちが意識せずにすむのか、あえて意識させるのか。そんなことも見えてくる、家と家、街と街の間の図鑑です。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 街にあるもの(配管のなかま 足場のなかま 玄関灯 ほか) 第2章 私たちを取り囲んでいるもの(道路のなかま 交差点のなかま 坂道のなかま ほか) 第3章 街と街の間にあるもの(川の総説 川そのものと周辺のいろいろ ダムのなかま ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ