検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Japanese fairy tales  日本のお伽話(英語)  

著者名 テオドラ・尾崎/選
著者名ヨミ テオドラ オザキ
出版者 チャールズ・イー・タトル出版
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池206504391388.1/ニ/一般洋書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

民話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000756150
書誌種別 図書
書名 Japanese fairy tales  日本のお伽話(英語)  
書名ヨミ ニホン ノ オトギバナシ
副書名 日本のお伽話(英語)
副書名ヨミ ニホン ノ オトギバナシ
著者名 テオドラ・尾崎/選
著者名ヨミ テオドラ オザキ
出版者 チャールズ・イー・タトル出版
出版年月 2007.7
ページ数 256p
大きさ 21cm
ISBN 4-8053-0881-8
ISBN 978-4-8053-0881-3
分類記号 388.1
内容紹介 有名な日本の昔話22作品を通して、美しく豊かな日本のお伽話の世界を紹介する。「舌切り雀」「浦島太郎」「かぐや姫」「松山鏡」「桃太郎」「羅生門」などを収録。
件名1 民話-日本

(他の紹介)内容紹介 なんでイエスはすごいの?聖書って、誰が、どんな目的で書いたの?神って何?概念?めっちゃ身近で、めっちゃ謎。歴史と文化を理解するための必須教養。世界一とっつきやすくて、わかりやすい宗教講義。
(他の紹介)目次 第1章 ざっくり知るキリスト教(キリスト教って、何なんだ?
クリスチャンって、何なんだ?
教会って、何をする場所? ほか)
第2章 クリスチャンから見た世界(キリスト教を「信じる」と人は変わる?
ストップ!「PDCAサイクル」
神様は越えられない試練だって与えます ほか)
第3章 ゆるーくたどる聖書ストーリー(聖書を読んだつもりになるために)
(他の紹介)著者紹介 MARO
 1979年東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科、バークリー音楽大学CWP卒。キリスト教会をはじめ、お寺や神社のサポートも行う宗教法人専門の行政書士。ツイッターアカウント「上馬キリスト教会」の運営を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。