蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わかりやすい相続税・贈与税と相続対策 '20〜'21年版
|
著者名 |
加藤 厚/監修
|
著者名ヨミ |
カトウ,アツシ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008224412 | 345.5/ワ/20 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000647462 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わかりやすい相続税・贈与税と相続対策 '20〜'21年版 |
書名ヨミ |
ワカリヤスイ ソウゾクゼイ ゾウヨゼイ ト ソウゾク タイサク |
著者名 |
加藤 厚/監修
山口 里美/監修
|
著者名ヨミ |
カトウ,アツシ ヤマグチ,サトミ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
2,203p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-415-32857-7 |
ISBN |
978-4-415-32857-7 |
分類記号 |
345.53
|
内容紹介 |
相続開始から納税までの手続きや、遺産分割協議の進め方・遺言書の作り方などをやさしく解説。節税対策や生前贈与も事例とともに紹介する。2020年度税制改正に対応。見返しに相続税額早見表、書き込み式シート付き。 |
件名1 |
相続税
|
件名2 |
贈与税
|
(他の紹介)内容紹介 |
相続開始から納税までの手続きがひと目でわかる!遺産分割協議の進め方・遺言書の作り方など、複雑なルールをやさしく解説。生前贈与・生命保険・土地の有効活用など、いまから始められる節税法も大公開! |
(他の紹介)目次 |
まずは、あなたの相続税をチェックしよう! 相続税・贈与税と相続対策 最新トピック&改正のポイント!!! 相続後のスタートでは遅すぎる!大切な家族を守る相続対策の進め方 第1章 あなたの相続財産と相続税を計算してみると 第2章 家族に財産を残す税金対策マニュアル 第3章 相続に関する法律の決まり 第4章 相続をスムーズにする遺言書の作り方 第5章 相続のための手続きと遺産分割のしかた 第6章 贈与税・相続税の申告と納付 資料 専門家活用ガイド |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 厚 税理士、中京大学非常勤講師。1968年名古屋生まれ。税理士事務所勤務を経て2001年に独立、加藤厚税理士事務所開業。中小企業の設立から経営・経理・申告までの総合コンサルティングに注力。法人税・所得税・相続税の節税対策や事業継承対策を得意とし、法人会や商工会主催の講演活動を精力的にこなす。相続関連では、郵政公社主催の「暮らしの相談センター」で相談員を務めたほか、中京大学のオープンカレッジで「相続税をゼロにする節税アイデア」などの講師を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 里美 司法書士法人コスモ・行政書士法人コスモ代表社員。1993年司法書士資格を取得、旅行業から法律業へ転身。97年に事務所を開設。現在コスモは日本最大の女性代表司法書士法人。全国10拠点にオフィスを構える。現在著書10冊、金融機関・生命保険会社等主催での講演活動は年間60回以上。全国司法書士女性会副会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ