検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ほしのこども  

著者名 メム・フォックス/文
著者名ヨミ メム フォックス
出版者 岩波書店
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209954437E//児童書児童室 在庫 
2 高川209956788E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

メム・フォックス フレヤ・ブラックウッド 横山 和江
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000647377
書誌種別 図書
書名 ほしのこども  
書名ヨミ ホシ ノ コドモ
著者名 メム・フォックス/文   フレヤ・ブラックウッド/絵   横山 和江/訳
著者名ヨミ メム フォックス フレヤ ブラックウッド ヨコヤマ,カズエ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.7
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-00-112691-4
ISBN 978-4-00-112691-4
分類記号 E
内容紹介 ある晩、とつぜん空からやってきた、あかんぼう。みんなに「ほしのこども」とよばれ、見守られながら、すくすく大きくなります。ほしのこどもをめぐり、いたわりあうひとびとの風景をあたたかくえがいた絵本。
著者紹介 1946年オーストラリア生まれ。児童文学作家。作品に「ポスおばあちゃんのまほう」など。

(他の紹介)内容紹介 むかしあるところに、といってもいつだっておこりそうなおはなしです。そらからひとつちいさなほしがおちてきました。ある晩、とつぜん空からやってきた、あかんぼう。みんなに「ほしのこども」とよばれ、見守られながら、すくすく大きくなります。ほしのこどもをめぐり、いたわりあうひとびとの風景をあたたかくえがきます。オーストラリアを代表する作家と画家が心をこめて贈る、いのちの旅のものがたり。
(他の紹介)著者紹介 フォックス,メム
 1946年、オーストラリアのメルボルン生まれ。大学で子どもの言語教育にたずさわりながら、児童文学を学び創作を始める。本国で長年愛される作品『ポスおばあちゃんのまほう』(朔北社)をはじめ、絵本や大人向けの読書指南書など数多く手がける。オーストラリアを代表する児童文学作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブラックウッド,フレヤ
 1975年、スコットランド生まれ。オーストラリアで育つ。映画の特殊効果の仕事などを経て、2003年に絵本を発表。以来、国内外で高い評価を得る。『さよならをいえるまで』(岩崎書店)でケイト・グリーナウェイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 和江
 埼玉県生まれ。やまねこ翻訳クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。