蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
女の答えはピッチにある 女子サッカーが私に教えてくれたこと
|
著者名 |
キム ホンビ/著
|
著者名ヨミ |
キム,ホンビ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008223638 | 783.4/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000647256 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女の答えはピッチにある 女子サッカーが私に教えてくれたこと |
書名ヨミ |
オンナ ノ コタエ ワ ピッチ ニ アル |
副書名 |
女子サッカーが私に教えてくれたこと |
副書名ヨミ |
ジョシ サッカー ガ ワタクシ ニ オシエテ クレタ コト |
著者名 |
キム ホンビ/著
小山内 園子/訳
|
著者名ヨミ |
キム,ホンビ オサナイ,ソノコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-09777-9 |
ISBN |
978-4-560-09777-9 |
分類記号 |
783.47
|
内容紹介 |
女たちは今日も、仕事や家族、そして人生と折り合いをつけながら、サッカー場へ集まる-。サッカー初心者の著者が地元の女子チームに入団し、男女の偏見を乗り越え、連帯する大切さを学んで成長していく、抱腹絶倒の体験記。 |
著者紹介 |
エッセイスト。サッカー愛が止まらず、アマチュア女子サッカーの世界へ飛び込む。著書に「とにかく酒」がある。 |
件名1 |
サッカー
|
(他の紹介)内容紹介 |
韓国で「真のフェミ本」と話題沸騰!抱腹絶倒の体験記。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ―私たちにはなぜ、サッカーをするチャンスがなかったんだろう? インサイドキック―サッカーってなんでチームスポーツなの? ステップオーバー―どんな女がサッカーをするか ロビングシュート―マンスプレイニングVSウーマンズプレー アウトサイドドリブル―ボールだけを見つめる者の悲しみ ウォールパス―君と私の時計が合えば、第三のスペースが開けるさ オーバーラップ―どうしてここまで、気がつけばそこまで シミュレーション―フリは嫌だが太陽は熱い オフ・ザ・ボール―サッカー原理主義者たちの争い マンツーマンディフェンス―サッカーファッションを完成させるもの リバウンド―世界でいちばん珍しいゴールとは スローイン―両足を字面につけてボールを投げれば、試合は続いていく WKリーグ―どこかの選手と、いつかの選手 キック・アンド・ラッシュ―私は本当に申し訳ありませんと言いたいんです リフティング―アタシもサッカーしたいんですけど、どうすればいいんです? ストッページタイム―チームには、勝たねばならぬ試合がある エピローグ―傾いたサッカー場で |
(他の紹介)著者紹介 |
キム ホンビ エッセイスト。サッカー愛が止まらず、みずからアマチュア女子サッカーの世界へ飛び込んだ体験をまとめた『女の答えはピッチにある―女子サッカーが私に教えてくれたこと』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小山内 園子 1969年、青森県生まれ。東北大学教育学部卒業。NHK報道局ディレクターを経て、延世大学などで韓国語を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ