蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210668570 | 913/ササ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 210671806 | 913/ササ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 210671004 | 913/ササ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
訂正する力
東 浩紀/著
日本の歪み
養老 孟司/著,…
訂正可能性の哲学
東 浩紀/著
観光客の哲学
東 浩紀/著
2035年の世界地図 : 失われる…
エマニュエル・ト…
多様性の時代を生きるための哲学
鹿島 茂/著,東…
私たちはどう生きるか : コロナ後…
マルクス・ガブリ…
ゲンロン戦記 : 「知の観客」をつ…
東 浩紀/著
…11(2020September)
東 浩紀/編集長
哲学の誤配
東 浩紀/著
完本・哲学への回帰 : 人類の新し…
稲盛 和夫/著,…
…10(2019September)
東 浩紀/編集長
教養としての将棋 : おとなのため…
梅原 猛/著,羽…
テーマパーク化する地球
東 浩紀/著
新記号論 : 脳とメディアが出会う…
石田 英敬/著,…
ゆるく考える
東 浩紀/著
創造するということ
宇野 重規/著,…
ゲンロン
東 浩紀/編
ゲンロン8(2018May)
東 浩紀/編
仏像 : 心とかたち
望月 信成/著,…
これからの教養 激変する世界を生き…
菅付 雅信/[編…
現代日本の批評 : 2001-20…
東 浩紀/監修,…
現代日本の批評 : 1975-20…
東 浩紀/監修,…
古事記 : 日本の原風景を求めて
梅原 猛/著,上…
日本思想の古層
梅原 猛/著,川…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000988448 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エイ・エイ・オー! ぼくが足軽だった夏 |
書名ヨミ |
エイエイオー |
副書名 |
ぼくが足軽だった夏 |
副書名ヨミ |
ボク ガ アシガル ダッタ ナツ |
著者名 |
佐々木 ひとみ/作
浮雲 宇一/絵
|
著者名ヨミ |
ササキ,ヒトミ ウクモ,ウイチ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-406-06746-1 |
ISBN |
978-4-406-06746-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
仙台・宮城の観光PRを行っている「奥州・仙台おもてなし集団 杜乃武将隊」の手伝いをすることになった、小学5年生の直紀。“ちびっこ足軽”として、仙台の町のために励んだ直紀のひと夏を描く。 |
著者紹介 |
茨城県生まれ。日本児童文学者協会理事。日本児童文芸家協会会員。「ぼくとあいつのラストラン」で椋鳩十児童文学賞、「ぼくんちの震災日記」で児童ペン賞童話賞受賞。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ