検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

池田屋乱刃 上  大活字本シリーズ

著者名 伊東 潤/著
著者名ヨミ イトウ,ジュン
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 動く図書館008859233913.6/イト/1大活字本成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.58 911.58
911.58 911.58
童謡-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000895095
書誌種別 図書
書名 池田屋乱刃 上  大活字本シリーズ
書名ヨミ イケダヤ ランジン(ダイカツジボン シリーズ)
著者名 伊東 潤/著
著者名ヨミ イトウ,ジュン
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2023.5
ページ数 291p
大きさ 21cm
ISBN 4-86596-577-3
ISBN 978-4-86596-577-3
分類記号 913.6
内容 内容:二心なし 士は死なり
内容紹介 幕末京都、池田屋で新選組に斬られ散っていった各藩の志士たち。吉田松陰や坂本龍馬といった熱源の周囲で懸命に生き、日本を変えようとした男たちの生き様と散り際を熱く描く。
書誌来歴・版表示 底本:講談社文庫『池田屋乱刃』

(他の紹介)内容紹介 誰もが口ずさんだ歌―その歌詞の意味とこころを再発見!四季折々の風景を詠み込んだ、美しい日本語を味わう。
(他の紹介)目次 1 赤蜻蛉
2 七つの子
3 雪やこんこ
4 背くらべ
5 ちいさい秋みつけた
6 かごめかごめ
7 通りゃんせ
8 ずいずいずっころばし
9 花いちもんめ
(他の紹介)著者紹介 若井 勲夫
 京都大学文学部卒、京都大学大学院修士課程修了。京都産業大学名誉教授。専門は国語学・国文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 二心なし   7-165
2 士は死なり   167-291
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。