検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エリアス・カネッティ『群衆と権力』の軌跡  群衆論の系譜と戯曲集を手がかりに  

著者名 樋口 恵/著
著者名ヨミ ヒグチ,メグミ
出版者 晃洋書房
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209954361361.6/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 恵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000647070
書誌種別 図書
書名 エリアス・カネッティ『群衆と権力』の軌跡  群衆論の系譜と戯曲集を手がかりに  
書名ヨミ エリアス カネッティ グンシュウ ト ケンリョク ノ キセキ
副書名 群衆論の系譜と戯曲集を手がかりに
副書名ヨミ グンシュウロン ノ ケイフ ト ギキョクシュウ オ テガカリ ニ
著者名 樋口 恵/著
著者名ヨミ ヒグチ,メグミ
出版者 晃洋書房
出版年月 2020.7
ページ数 5,238p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-3382-5
ISBN 978-4-7710-3382-5
分類記号 361.62
内容紹介 ユダヤ系のドイツ語作家カネッティ。その主著「群衆と権力」は、「ファシズムの根源を暴くこと」を目的に書かれた。群衆とは一体何で、それはいかにして権力と結びつくのか。カネッティの思想の軌跡を辿る。
著者紹介 1986年三重県生まれ。名古屋大学大学院人文学研究科博士課程後期課程満期退学。博士(文学)。中京大学助教。
件名1 群衆と権力

(他の紹介)内容紹介 「ナチズムは、単にヒトラー個人の問題にとどまらない。何故ならば、支配者、あるいは権力者がその権力を確立するためには、必ずその権力を正統と認める「多数者」、もしくは群衆を巻きこまなければならないからである。」『群衆と権力』へと至るカネッティの思想の変遷を探る一冊。
(他の紹介)目次 第1章 群衆論の系譜
第2章 『結婚式』―世界の表象としての「家」
第3章 『虚栄の喜劇』―鏡像のひずみ
第4章 『猶予された者たち』―死との闘い
第5章 『群集と権力』―「非科学性」の射程
結び
(他の紹介)著者紹介 樋口 恵
 1986年三重県尾鷲市生まれ。2016年名古屋大学大学院人文学研究科博士課程後期課程満期退学。2018年博士(文学)取得。2018年〜中京大学助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。