蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008219909 | 783.5/ブ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000646999 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
部活で差がつく!勝つソフトテニス最強のコツ55 コツがわかる本 |
書名ヨミ |
ブカツ デ サ ガ ツク カツ ソフト テニス サイキョウ ノ コツ ゴジュウゴ(コツ ガ ワカル ホン) |
著者名 |
中村 謙/監修
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ユズル |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-2365-5 |
ISBN |
978-4-7804-2365-5 |
分類記号 |
783.5
|
内容紹介 |
基本的なテクニックから試合で活躍するための練習方法、ウォーミングアップや筋力トレーニングまで、ソフトテニスが上手くなるための知識を網羅。部活動においての考え方も紹介する。 |
件名1 |
ソフトテニス
|
書誌来歴・版表示 |
「部活で差がつく!ソフトテニス必勝のコツ」(2016年刊)の改題,加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本代表を育てた強豪チームが実践する、「勝つ」ためのポイントはこれだ!ダブルスもシングルスも強くなる!戦術への的確な対応がわかる!実戦的なサービス&ショットが身につく!効果的なトレーニングで伸びる! |
(他の紹介)目次 |
1 基本ストロークを身につける(グリップの握り方 構え方 ほか) 2 サービスとボレー(サービスのルール フラットサービス ほか) 3 試合で勝つためのテクニック(サービス&レシーブのフォーメーション 後衛サービスからの攻撃パターン ほか) 4 状況別練習メニュー(シングルス対策の練習 ショート乱打 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 謙 昭和33年生まれ。埼玉県出身。巣鴨高等学校から同志社大学に進み、現役時代は西日本学生選手権大会で個人優勝(昭和54年)するなど活躍。昭和63年から平成9年までは中京大学ソフトテニス部にコーチとして選手を指導。平成10年にはヨネックス女子ソフトテニス部監督となり、数多くの実業団選手を育てる。平成21年からはヨネックス男子実業団が再結成され、監督に就任する。2019年シーズンをもって勇退し、社業やソフトテニスを通じた社会活動などに従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ