蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イスラームからヨーロッパをみる 社会の深層で何が起きているのか 岩波新書 新赤版 1839
|
著者名 |
内藤 正典/著
|
著者名ヨミ |
ナイトウ,マサノリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008224107 | 316.8/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イスラム教徒 移民・植民 民族問題-ヨーロッパ ヨーロッパ-対外関係-イスラム圏
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000696770 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ポーカーとゲーム理論 [1] カジノブックシリーズ 26 |
書名ヨミ |
ポーカー ト ゲーム リロン(カジノ ブック シリーズ) |
多巻書名 |
最適化戦略構築からエクスプロイト戦略への応用まで |
著者名 |
アンドリュー・ブロコス/著
松山 宗彦/訳
|
著者名ヨミ |
アンドリュー ブロコス マツヤマ,ムネヒコ |
出版者 |
パンローリング
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7759-4926-9 |
ISBN |
978-4-7759-4926-9 |
分類記号 |
797.2
|
内容紹介 |
ポーカーの中上級プレイヤーがさらにレベルアップするための本。相手から優れた決断を奪ってミスを誘い出し、さらにミスを正しく認識して効果的につけ込むことができるゲーム理論を、難解な数式を使わず、丁寧に解説する。 |
件名1 |
トランプ
|
件名2 |
ゲーム理論
|
(他の紹介)内容紹介 |
ヨーロッパとイスラームの共生は、なぜうまくいかないのか?シリア戦争と難民、トルコの存在、「イスラーム国」の背景。そしてムスリム女性が被るベールへの規制、多文化主義の否定など、過去二〇年間に起きたことを、著者四〇年のフィールドワークをもとに、イスラームの視座から読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
序章 ヨーロッパのムスリム世界 1章 女性の被り物論争(ムスリム女性の被り物をめぐって 政教分離と被り物 ヨーロッパ各国での状況) 2章 シリア戦争と難民(難民危機 難民問題の原点 国際社会と難民) 3章 トルコという存在(難民を受け入れた国、トルコ トルコのEU加盟交渉は、なぜ途絶したのか トルコの政治状況から読み解く) 4章 イスラーム世界の混迷(「イスラーム国」とは何だったのか? アメリカによる戦争 ヨーロッパと「イスラーム国」) 5章 なぜ共生できないのか(ヨーロッパ諸国の政治的な変動 ドイツ―さまざまな立場からのイスラームへの対応 イスラームとヨーロッパ) |
(他の紹介)著者紹介 |
内藤 正典 1956年生まれ。79年東京大学教養学部教養学科(科学史・科学哲学分科)卒業。82年同大学院理学系研究科地理学専門課程中退、博士(社会学・一橋大学)。一橋大学大学院社会学研究科教授を経て、同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授、一橋大学名誉教授。専門分野は現代イスラーム地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ