蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
暴力とポピュリズムのアメリカ史 ミリシアがもたらす分断 岩波新書 新赤版 2005
|
著者名 |
中野 博文/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,ヒロフミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210593455 | 396.2/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000950717 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
暴力とポピュリズムのアメリカ史 ミリシアがもたらす分断 岩波新書 新赤版 2005 |
書名ヨミ |
ボウリョク ト ポピュリズム ノ アメリカシ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
副書名 |
ミリシアがもたらす分断 |
副書名ヨミ |
ミリシア ガ モタラス ブンダン |
著者名 |
中野 博文/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,ヒロフミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
15,202,14p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-432005-0 |
ISBN |
978-4-00-432005-0 |
分類記号 |
396.253
|
内容紹介 |
人民主権理念に基づいた国づくりを支え、時に反乱の母体となった「ミリシア」。憲法修正第二条を盾にする「ミリシア」から見た、現代アメリカの暴力文化とポピュリズムの起源をたどる異色のアメリカ通史。 |
著者紹介 |
福岡県久留米市生まれ。学習院大学大学院政治学研究科後期課程修了。博士(政治学)。北九州市立大学教授。著書に「ヘンリ・アダムズとその時代」など。 |
件名1 |
陸軍-アメリカ合衆国
|
件名2 |
暴力-歴史
|
件名3 |
ポピュリズム
|
(他の紹介)内容紹介 |
親子丼、トムヤムクン、卵焼き、生チョコ…飲んでもよし!調味料にするもよし!しかもアルコール0%。糀甘酒だとおいしくなって栄養は約60倍強力! |
(他の紹介)目次 |
第1章 飲んでよし!調味料にしてもよし!―「糀甘酒」の使い方(そのまま飲んでも料理に使ってもOK! 「糀甘酒」レシピのヒミツ 砂糖を「糀甘酒」に代えるだけで、いつもの料理もさらにおいしくなります! ほか) 第2章 免疫力アップ、疲労回復、脂肪燃焼―「糀甘酒」がもつ驚きの健康パワー(自然の恵みと発酵の力が融合 それが「糀甘酒」 350種類以上の栄養成分が免疫力の急上昇を支える 免疫細胞を強力にサポート 腸を整えるオリゴ糖のパワー ほか) 第3章 おいしさも健康効果もアップする!―「糀甘酒」を使ったレシピ(ふわとろ親子丼 ルーロー飯 チキンカレー ほか) 第4章 あなたの素朴な疑問にお答えします―「糀甘酒」Q&A |
(他の紹介)著者紹介 |
前橋 健二 東京農業大学応用生物科学部醸造科学科教授。日本の調味料研究の第一人者。1969年生まれ、長野県出身。1998年、東京農業大学大学院農学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(農芸化学)。同大学応用生物科学部醸造科学科助手、講師、准教授を経て、2016年より現職。2003年には米国モネル化学感覚研究所にて味覚遺伝子の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あまこ ようこ 料理研究家、フードコーディネーター。大阪あべの辻調理師専門学校卒業後、洋菓子店などの勤務を経て家族とカフェを開店。料理研究家のアシスタントを務めたのち、独立。フードコーディネーターターとして、テレビ、雑誌などを中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ