蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図解まるわかりアルゴリズムのしくみ
|
著者名 |
増井 敏克/著
|
著者名ヨミ |
マスイ,トシカツ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008509226 | 007.6/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000769706 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解まるわかりアルゴリズムのしくみ |
書名ヨミ |
ズカイ マルワカリ アルゴリズム ノ シクミ |
著者名 |
増井 敏克/著
|
著者名ヨミ |
マスイ,トシカツ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7981-7160-9 |
ISBN |
978-4-7981-7160-9 |
分類記号 |
007.64
|
内容紹介 |
効率のよいプログラムを作成するには、場面に合った適切なアルゴリズムを選ぶ必要がある。見開きで1つのテーマを取り上げ、アルゴリズムの基本について図を交えて解説する。手を動かして理解が深まる実習項目つき。 |
著者紹介 |
1979年奈良県生まれ。大阪府立大学大学院修了。増井技術士事務所代表。技術士(情報工学部門)。著書に「図解まるわかりセキュリティのしくみ」など。 |
件名1 |
アルゴリズム
|
(他の紹介)内容紹介 |
船の歴史、種類や構造から、航海の基本知識、港の役割、海運が物流のなかで果たしている機能などについて写真や図版を多く使ってビジュアルに、やさしく解説しました。海運・貿易・物流などの仕事を初めて学ぼうとする人、商船について基礎的なことを知りたい人に最適の概説書です。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 船と航海の歴史を知ろう(船と航海の歴史) 第2部 船について知ろう(船の種類 船のサイズとスピード 船の構造と性能 船の機関と設備) 第3部 航海について知ろう(船の仕事と航海当直 航海計器 航路標識と水路図誌 航海のルールと信号 船の位置の求め方 操船術 海難とその対処 気象と海象) 第4部 港について知ろう(港の歴史と現状 港の種類と港則法 港の仕事) 第5部 海運と物流について知ろう(貿易と海運の基礎知識 外航海運の歴史と現状 内航海運とモーダルシフト SCMとロジティクス) |
(他の紹介)著者紹介 |
拓海 広志 1963年神戸生まれ。海洋ライター&シンガーソングライター。国際・民際交流や社会・文化の多様性、自然体験活動、被災地支援を推進するNPOにも広く参画している。1989年には環境活動支援ネットワーク「アルバトロス・クラブ」を設立し、その代表を務めてきた。神戸商船大学(現神戸大学海事科学部)航海科卒業。Warwick UniversityにてPostgraduate Award in Management and Business Studies取得。世界のさまざまな国・地域においてSCM、ロジスティクス、貿易、EC(e−Commerce)、飲食などに関する仕事に携わり、伊藤忠ロジスティクスシンガポール社長、DHL Global Customer Solutionsグローバル営業本部長、TNT Express取締役営業本部長、楽天物流代表取締役社長、三井倉庫ロジスティクス取締役執行役員、CMA CGM JAPAN代表取締役社長などを務めてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ