検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本美術全集 1 

著者名 辻 惟雄/編集委員
著者名ヨミ ツジ,ノブオ
出版者 小学館
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004702742708.7/ニ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻 惟雄 泉 武夫 山下 裕二 板倉 聖哲
708.7 708.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000200251
書誌種別 図書
書名 日本美術全集 1 
書名ヨミ ニホン ビジュツ ゼンシュウ
多巻書名 日本美術創世記
著者名 辻 惟雄/編集委員   泉 武夫/編集委員   山下 裕二/編集委員   板倉 聖哲/編集委員
著者名ヨミ ツジ,ノブオ イズミ,タケオ ヤマシタ,ユウジ イタクラ,マサアキ
出版者 小学館
出版年月 2015.12
ページ数 311p
大きさ 38cm
ISBN 4-09-601101-0
ISBN 978-4-09-601101-0
分類記号 708.7
内容紹介 美術史や歴史学界をはじめ、日本文化に精通する専門家の叡智を結集し、日本美術の最新の研究成果を紹介する。1は、2万年前の石器から高松塚古墳壁画まで、後期旧石器〜古墳時代およびオホーツク文化などの遺物を収録。
件名1 日本美術-図集

(他の紹介)目次 プロローグ 男との付き合い方がわからない
第1章 男の前で自然体でいられない(選ばれない人間
自分を変えたいけれど
自分のからだが自分のものじゃなくなる ほか)
第2章 男の生きづらさを知りたい(相談できない男
母親の差別
マイナスの感情をなかったことにする ほか)
エピローグ 男を知りたい
(他の紹介)著者紹介 水谷 緑
 神奈川県生まれ。2014年、『あたふた研修医やってます。』(KADOKAWA)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。