検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おんもに出たい  身体障害児の苦悩について  

著者名 朝日新聞社/編
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 雪華社
出版年月 1967


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001726447494/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000109960
書誌種別 図書
書名 おんもに出たい  身体障害児の苦悩について  
書名ヨミ オンモ ニ デタイ
副書名 身体障害児の苦悩について
副書名ヨミ シンタイ シヨウガイジ ノ クノウ
著者名 朝日新聞社/編   朝日新聞学芸家庭部/編
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ アサヒ シンブン ガクゲイ カテイブ
出版者 雪華社
出版年月 1967
ページ数 264,4p
大きさ 19cm
分類記号 494.7

(他の紹介)内容紹介 韓国で出版拒否された禁断の書!人間が人間の排せつ物を食べる、人肉商売、無辜の民が処刑され、凌辱され、奴隷になる社会…自らが脱北者であり、韓国の文学大賞受賞作家が描く人間の尊厳とは。
(他の紹介)著者紹介 イ ジュソン
 小説家、詩人。1965年、平壌市万景台区域生まれ。1968年、咸鏡北道会寧市ユソン炭鉱に強制移住。2006年1月、脱北。現在、NKデザイン協会(北朝鮮人権団体)、パンヌ文化企画会社代表。韓国小説協会会員。脱北者の女性が中国に売られ性奴隷にされてしまう実話をもとにした小説『ソンヒ』(現在のタイトルは『哀しい月』)がデビュー作にして、韓国芸術文化団体総連合会の文学大賞を受賞。2作目の韓国民主化の原点ともいえる光州事件を題材とした作品『紫色の湖』が異例のヒットをしたが、刑事告訴をされるなど激しいバッシングを受けることになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金光 英実
 翻訳家。1971年静岡県生まれ。清泉女子大学卒業後、韓国に渡る。ソウル在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。