蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
吉田松陰-久坂玄瑞が祭り上げた「英雄」 朝日新書 502
|
著者名 |
一坂 太郎/著
|
著者名ヨミ |
イチサカ,タロウ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208402453 | 289.1/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000103336 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吉田松陰-久坂玄瑞が祭り上げた「英雄」 朝日新書 502 |
書名ヨミ |
ヨシダ ショウイン クサカ ゲンズイ ガ マツリアゲタ エイユウ(アサヒ シンショ) |
著者名 |
一坂 太郎/著
|
著者名ヨミ |
イチサカ,タロウ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-273602-4 |
ISBN |
978-4-02-273602-4 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
純粋で俗人離れした異端者の吉田松陰。義弟の立場をかさに着て松陰を利用した政治家・久坂玄瑞。山口在住の著者が資料をもとに、玄瑞が亡き松陰を尊王攘夷のシンボルとして祭り上げていく過程をつづる。 |
著者紹介 |
1966年兵庫県生まれ。大正大学文学部史学科卒。歴史研究家。萩博物館特別学芸員。至誠館大学特任教授。防府天満宮歴史館顧問。著書に「わが夫坂本龍馬」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「野放図な資金供給」による通貨価値の下落=モラルハザード経済「コロナクラッシュ」によるトリプルバブル崩壊に備えよ!2020年歴史の転換点が到来する。金1トロイオンス=2000ドルの「非常識な未来」を読み解くコモディティ・ストラテジストの警句! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 歴史の転換点が到来する(2020年の「意味」 世界は中国を中心に動き始めた ほか) 第1章 金を買え(「金を買え」 現金がゴミになる ほか) 第2章 コモディティから米中の未来を読む(米国VS.中国の覇権争い 2016年がターニングポイント ほか) 第3章 アフターコロナの世界を生き抜く(クラッシュは来るのか? 「錬金術」の終焉 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
江守 哲 エモリキャピタルマネジメント株式会社代表取締役。1990年慶應義塾大学を卒業後、住友商事株式会社に入社。1996年に現欧州住友商事ロンドン駐在。1997年にMetallgesellschaft(現JPモルガン)ロンドン本社に移籍。2000年に三井物産子会社に移籍し、「日本初のコモディティ・ストラテジスト」に就任。2007年にアストマックス株式会社に移籍し、運用部長兼チーフファンドマネージャーに就任。2015年にエモリキャピタルマネジメント株式会社を設立し、代表取締役に就任。株式・債券・為替・コモディティ市場で自己資金運用を行う傍ら、「EMORI CLUB」を主宰し、メディア出演・寄稿・メルマガ配信・講演を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ