検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史で読み解く女性天皇   ベスト新書 381

著者名 高森 明勅/著
著者名ヨミ タカモリ,アキノリ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004827903313.6/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

313.61 313.61
天皇制-歴史 皇位継承

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000368070
書誌種別 図書
書名 歴史で読み解く女性天皇   ベスト新書 381
書名ヨミ レキシ デ ヨミトク ジョセイ テンノウ(ベスト シンショ)
著者名 高森 明勅/著
著者名ヨミ タカモリ,アキノリ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2012.5
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-12381-2
ISBN 978-4-584-12381-2
分類記号 313.61
内容紹介 現在の皇室典範にある天皇は「男系の男子」に限るという原則が、本来の皇室のあり方なのか? これまでの歴史から、男系だけでなく女性の血統も皇位継承の正統性を担保してきた事実を明らかにする。
著者紹介 1957年岡山県生まれ。國學院大學大学院博士課程単位取得。日本文化総合研究所代表。國學院大學、麗澤大学講師。著書に「謎とき「日本」誕生」「天皇から読みとく日本」など。
件名1 天皇制-歴史
件名2 皇位継承

(他の紹介)内容紹介 「巨悪を眠らせるな」「被害者とともに泣け」「国民に嘘をつくな」の名言で、“ミスター検察”と呼ばれた検事がいた―。戦後いくつもの疑獄事件を手がけ、巨悪との戦いに人生を賭けた著者が、がん闘病のかたわらに綴った渾身の回想録を緊急復刊。
(他の紹介)目次 第1部 秋霜烈日(造船疑獄事件1 土光さんのこと
造船疑獄事件2 ひょうたんから駒
造船疑獄事件3 赤坂芸者
造船疑獄事件4 指揮権発動
造船疑獄事件5 検事総長の進退 ほか)
第2部 海外司法事情報告(北欧所見
西ドイツ連邦司法省訪問とその前後
刑事局長ジロラモ・タルタリオーネ氏
日本法務・検察代表団訪中記)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 栄樹
 1925年名古屋市生まれ。43年東京帝国大学法学部入学。翌年、最後の学徒出陣で海軍主計見習尉官として海軍経理学校へ。戦後復学し47年東京大学卒業。49年戦後一期生として検事に任官。横浜地検検事、東京地検検事、法務省刑事局参事官、刑事課長、総務課長、人事課長などを経て、72年に東京地検次席検事に就任。以降、法務省刑事局長、法務事務次官、最高検次長検事、東京高検検事長と法務・検察の主要ポストを歴任。85年12月に検事総長就任。がんに冒されていることを知り、88年3月に任期途中で退官。病床で回想録『巨悪は眠らせない―検事総長の回想』の執筆を続けたが、同年5月逝去。享年63(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。