蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スローカーブを、もう一球 角川文庫 や10-1
|
著者名 |
山際 淳司/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤマギワ,ジュンジ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208037960 | 780.4/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
赤木 俊夫 日本-政治・行政 森友学園 公文書
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000382584 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スローカーブを、もう一球 角川文庫 や10-1 |
書名ヨミ |
スロー カーブ オ モウ イッキュウ(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
山際 淳司/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤマギワ,ジュンジ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-100327-5 |
ISBN |
978-4-04-100327-5 |
分類記号 |
780.4
|
内容紹介 |
1度だけ打ったホームラン、9回裏の封じ込め。駆け引きと疲労の中、ドラマは突然始まり、時間は濃密に急回転する。勝つ者がいれば、負ける者がいる。限界を超えようとするアスリートを活写したスポーツ・ノンフィクション。 |
件名1 |
スポーツ
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、夫を理不尽に失った赤木雅子さんが国などを提訴、俊夫さんの手記の公開に至るまでの怒り、迷い、葛藤を率直に綴つた「手記」と、事件を発覚当初から追い続けてきたジャーナリスト・相澤冬樹氏による「同時進行ドキュメント」で構成されている。 |
(他の紹介)目次 |
赤木雅子・相澤冬樹(トッちゃんの本を出すわけ) 赤木雅子(トッちゃんが遺した「手記」 トッちゃんと私 ほか) 相澤冬樹(一通のメールが事態を動かした 親しくなったり反発したり ほか) 相澤冬樹・赤木雅子(あの頃のトッちゃんに言ってあげたいこと) 赤木俊夫さんが遺した「手記」全文 |
(他の紹介)著者紹介 |
赤木 雅子 1971年、岡山県生まれ。1989年、地元の高校を卒業し、地元で就職。1995年、24歳のとき赤木俊夫さんと結婚。2018年、夫、俊夫さんが命を絶つ。2020年、俊夫さんの死を巡り国と佐川宣寿元財務省理財局長を相手に裁判を起こす。同年7月15日に初弁論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 相澤 冬樹 1962年、宮崎県生まれ。1987年、NHKに入り記者に。阪神・淡路大震災、福知山線脱線事故など取材。森友問題取材中の2018年、記者を外されNHKを退職。大阪日日新聞に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ