蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もののけの日本史 死霊、幽霊、妖怪の1000年 中公新書 2619
|
著者名 |
小山 聡子/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ,サトコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008285256 | 387/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000677804 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もののけの日本史 死霊、幽霊、妖怪の1000年 中公新書 2619 |
書名ヨミ |
モノノケ ノ ニホンシ(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
死霊、幽霊、妖怪の1000年 |
副書名ヨミ |
シリョウ ユウレイ ヨウカイ ノ センネン |
著者名 |
小山 聡子/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ,サトコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
6,281p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102619-4 |
ISBN |
978-4-12-102619-4 |
分類記号 |
387
|
内容紹介 |
もののけは、古代・中世では正体不明の死霊を指し、近世になると幽霊や妖怪と同一視され、明治以降には知識人や政府にその存在を否定された。豊富な史料からもののけの系譜を辿り、日本人の死生観、霊魂観に迫る。 |
著者紹介 |
1976年茨城県生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。博士(学術)。二松学舎大学文学部教授。専門は日本宗教史。著書に「往生際の日本史」など。 |
件名1 |
幽霊
|
件名2 |
妖怪
|
(他の紹介)内容紹介 |
ヴィクトリア朝、ロンドン。父に続いて母を亡くした令嬢メアリ・ジキルは、母が「ハイド」という人物に毎月送金をしていたことを知る。ハイドというのは殺人容疑で追われているあの不気味な男のことだろうか?メアリは名探偵シャーロック・ホームズと相棒ワトスンの力を借りて探り始めるが、背後には謎の集団“錬金術師協会”の企みがあった。調査するうちメアリが出会ったのは、ハイドの娘、ラパチーニの娘、モロー博士の娘、フランケンシュタインの娘といった“モンスター娘”たち。彼女たちは力をあわせ、謎を解き明かすことができるのか?さまざまな古典名作を下敷きに、一癖も二癖もある令嬢たちの冒険を描くローカス賞受賞作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ