検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ひとり会議」の教科書  1日10分であらゆる問題がスッキリする  

著者名 山崎 拓巳/著
著者名ヨミ ヤマザキ,タクミ
出版者 サンクチュアリ出版
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006564496336.2/ヤ/一般図書書庫その他 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.6 498.6
視覚 芸術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000181753
書誌種別 図書
書名 「ひとり会議」の教科書  1日10分であらゆる問題がスッキリする  
書名ヨミ ヒトリ カイギ ノ キョウカショ
副書名 1日10分であらゆる問題がスッキリする
副書名ヨミ イチニチ ジップン デ アラユル モンダイ ガ スッキリ スル
著者名 山崎 拓巳/著
著者名ヨミ ヤマザキ,タクミ
出版者 サンクチュアリ出版
出版年月 2010.9
ページ数 177p
大きさ 19cm
ISBN 4-86113-946-8
ISBN 978-4-86113-946-8
分類記号 336.2
内容紹介 自分の問題は、自分が解決。これからの考え事は「会議形式」で! 一流の実業家たちが毎日実践している、簡単セルフ・コーチング術をわかりやすく紹介。
著者紹介 1965年三重県生まれ。広島大学教育学部中退。夢実現プロデューサー。多彩なテーマでセミナーを開催。著書に「やる気のスイッチ!」「人生のプロジェクト」「気くばりのツボ」など。
件名1 問題解決

(他の紹介)目次 序章 感染の不安/不安の感染(感染症の猛威と「不安」
世界的流行の始まりと「小休止」まで)
第1章 アウトブレイクの経緯(中国からアジア、世界の危機へ―19年12月〜20年1月
全国一斉休校、総理が初会見―20年1月31日〜
国内感染拡大、パンデミック宣言(20年3月1日〜))
第2章 パンデミックに覆われた世界(緊急事態宣言。総動員的自粛へ―20年4月1日〜
宣言の解除と新しい生活―20年5月1日〜)
第3章 コロナ危機の分析(混迷するメディアと社会意識
「迅速な」初動と「遅れた」WHOの判断?
ダイヤモンド・プリンセス号の混乱と「不評」
新型インフルエンザの忘却と反復
インフォデミックという新しい問題
「耳を傾けすぎる政府」)
第4章 新しい冗長性の時代(突きつけられた、古くて新しい問い
社会に求められる“新しい冗長性”)
(他の紹介)著者紹介 西田 亮介
 1983年、京都生まれ。専門は社会学。博士(政策・メディア)。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。慶應義塾大学総合政策学部卒業。同大学院政策・メディア研究科修士課程修了。同後期博士課程単位取得退学。同助教(有期・研究奨励2)、独立行政法人中小企業基盤整備機構リサーチャー、立命館大学大学院特別招聘准教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。