検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イタリア   世界地図

著者名 谷治 正孝/監修
著者名ヨミ ヤジ,マサタカ
出版者 昭文社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町270830813293.7/イ/地図成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダニエル・L.エヴェレット 松浦 俊輔
802 802

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000661326
書誌種別 図書
書名 イタリア   世界地図
書名ヨミ イタリア(セカイ チズ)
著者名 谷治 正孝/監修
著者名ヨミ ヤジ,マサタカ
出版者 昭文社
出版年月 2001.1
ページ数 地図1枚
大きさ 88×63cm(折りたたみ23cm)
ISBN 4-398-74052-X
分類記号 293.7
件名1 イタリア-地図

(他の紹介)内容紹介 言葉はなぜ、生まれたのか?ピダハン語の研究で世界を震撼させた、異端の言語学者ダニエル・エヴェレットが、言語学、人類学、考古学、脳科学の知見をもとに言語の起源をめぐる謎に挑む。
(他の紹介)目次 第1部 最初のヒト族(ヒト族の登場
化石ハンターたち
ヒト族の分離
みな記号の言語を話す)
第2部 人間の言語への生物学的適応(人類、優れた脳を得る
脳はいかにして言語を可能にするか
脳がうまく働かなくなるとき
舌で話す)
第3部 言語形式の進化(文法はどこから来たか
手で話す
まずまず良いだけ)
第4部 言語の文化的進化(共同体とコミュニケーション)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。