蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術
|
著者名 |
中山 有香里/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,ユカリ |
出版者 |
メディカ出版
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007845480 | 492.9/ナ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000407263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術 |
書名ヨミ |
ズルイ クライ ニ イチネンメ オ ノリキル カンゴ ギジュツ |
著者名 |
中山 有香里/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,ユカリ |
出版者 |
メディカ出版
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8404-6493-2 |
ISBN |
978-4-8404-6493-2 |
分類記号 |
492.911
|
内容紹介 |
バイタルサイン測定、採血、点滴静脈内注射…。新人看護師が最低限理解しておきたい知識を、看護師である著者の経験をもとに、イラストを交えてわかりやすく解説。先輩へ報告すべき事例、先輩NSにきかれるポイントも掲載。 |
件名1 |
看護学
|
(他の紹介)内容紹介 |
従来の音楽史本は概論・定説による教科書的なものが多かったが、本書は著者の長年の研究から導き出される豊富な知識、独自の視点・推論を軸として一歩も二歩も踏み出した内容で、未来への橋渡しとなる。著者の専門のキリスト教音楽については、ヨーロッパ音楽の基礎として音楽史の流れの中で、とくに充実してわかりやすく書かれている。古代、中世、ルネサンス、バロック、古典派、ロマン派、ロマン派以後の歴史区分については、独自の考え方による区切り目を示し、時代の転換期の記述が興味深く展開する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 古代の音楽 第2章 中世の音楽 第3章 ルネサンス音楽 第4章 バロック音楽 第5章 古典派 第6章 ロマン派 第7章 ロマン派以後 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ